こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
今日は、大阪へ。
メインの目的は、和紙デザイナーの堀木エリ子先生の、展示会。
先日、カラーコーディネート協会の能口先生から、
「ぜひ、会いにいくといいですよ。パッションがすごいから!」
と教えていただき、
楽しみにしてました。
最初、スタッフさんが展示品の説明をしてくださっていたら、
後ろから「お着物素敵ですね」と、声をかけてくださり、振り返ったら、堀木先生でした。
宝塚歌劇団の方のようないでたちに、
思わず息を呑みました(^^)
オーラがすごいの。
作品じっくり拝見させていただいたあと、
制作風景の映像を拝見し、
気になっていた本を購入。
作品ではなく作品集でもなく
ソリストの思考術 第6巻 「生きる力」
![]() |
堀木エリ子の生きる力 (ソリストの思考術 第6巻)
1,728円 Amazon |
帯(きものの帯ではなく、本の帯ね)に書かれていた
「OLから和紙職人の世界へ飛び込んで25年。
天職とは生涯をかけて取り組もうと決心すること」
という文字に惹かれました。
厚かましくもサインもしていただき、
写真も撮ってくださいました。
そして、大阪からの帰り道、読み漁る。
帯を見た時点で、なんとなく共通点を感じたのですが(足元にも及ばへんけど)、
考え方で共感できる部分が多く、なんか、頑張る力をいただきました
堀木エリ子先生、
堀木さんにあってきたらいいよと教えてくださった、能口祥子先生、
ありがとうございました。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
着付けレッスンの一覧についてはこちらからご確認ください。
ビジネス講座の一覧についてはこちらからご確認ください。
こころの講座の一覧についてはこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
初級コース 火曜午前クラス(1月22日開講予定)
中級コース(ベーシック) 木曜午後クラス(1月17日開講決定) 残1 / 金曜午前クラス(1月18日開講決定) 満席
きもの文化講座 水曜午前クラス(1月16日開講決定)残1
他装初級コース 金曜午後クラス(1月18日開講予定)
コーチングコース 日程未定(2月以降開講予定)残2
新年会 1/10(木)
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
LINE@で教室からのお知らせを配信しています。
ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。