こんにちは。

葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

先日、明治村で名古屋の武井るみのさんに撮影してもらった写真が届きました!!

 

 

毎日多忙で全国を飛び回っておられる中、

しかも、ものすんごい撮影枚数だったにもかかわらず、10日で納品って、早すぎて驚いたー。

 

 

これで年賀状に使えます(使いませんけど)

と思ったけど、教室用の年賀状に使おかな?(生徒さんたちと一緒のやつ)

 

 

タイミングよく今日は持久走大会のため、午前中はレッスン入れてなかったので、

写真見てしまったらもう最後。

みんなが可愛すぎて、没頭してしまい、

持久走大会見に行くのに、持久走しながら行きましたわ。

 

 

たくさんある中の一部をアップさせてもらいます♪

 

前回のブログで紹介した写真とは別のものを。

 

 

この日は、「きものだから・・・」というのはなしで、

おちゃらけたのをいっぱい撮ってほしかったので、

 

 

とにかく楽しい撮影会で、

写真を見ただけで笑いがこみ上げてきます。

 

 

バスを待つ(風)

 

バスが来てしまった(笑)

 

収監されていくみたい(笑)

 

線路を行く

(そこの着付け講師、足上げすぎ・笑)



一枚一枚のポージング指導も細かくしてくださって、

 

 

「こんなん?」っていいながらガハガハわらってる私でも、

瞬間をすかさずとらえてくださっているるみのさんすごい!

 

 

本当にたくさん撮ってくださって、

みんなも「あんなにいっぱい撮ってもらえると思わへんかったー」と大満足。

 

 

しかも、一人ひとりの個性を引き出し、

同じ場所でも表情やポージング指導が異なります。

 

 

さすがの一言で、

初めて撮影してもらう生徒さんたちがみんな素敵に変身してました!!

 

 

 

 

 

 

 

個人的には、るみのさんの構図と光の使い方がすごく好き。

 

 

 

あと、妥協がないから、こちらも安心してお任せできる。

 

この、暖簾ショットはなかなか難しくて、何takeしたことか!笑

 

 

生徒さんと行くきもので撮影旅企画!

 

楽しかったー!!!

 

 

また、るみのさんもご一緒して下さるそうなので、暖かくなったら行きましょね!!

 

 

そして、次のエントリーでは、今回の着用しているきもの紹介をしますので、

そちらもお楽しみに!!

(更新しました⇒<きものコーデ>念願のKaonnの「お召しの裾紋紗」しかもシャンデリア柄!!

 

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く

葵桜 きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

新規生徒さん募集中

矢印 初級コース 火曜午前クラス(1月22日開講予定)

矢印 中級コース(ベーシック) 木曜午後クラス(1月17日開講決定) 残1 / 金曜午前クラス(1月18日開講決定) 残1

矢印 きもの文化講座  水曜午前クラス(1月16日開講決定)残1

矢印 他装初級コース 金曜午後クラス(1月18日開講予定)

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

 

教室イベント・レッスン

矢印 クリスマス忘年会 12月12日(水) 残1

 

教室からのお知らせ

桜** レッスンメニュー

 ▶ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

 ▶ その他のレッスンメニュー 

 

桜** お申し込み/お問い合わせ

 ▶ お問合せフォーム

 ▶ お申込前のご確認事項

 ▶ レッスンのご予約サイト

 ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」スタッフブログ

 ▶  「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ 

 

桜** 「心に花咲く® おけいこ教室」はおけいこポータルサイトです。

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ブログ

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ホームページ

 

 

心に花を咲かせますsakura03

 

 

 

 

 

LINE@で教室からのお知らせを配信しています。

ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。

友だち追加