こんにちは。

葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

昨日の午後に引き続き、今日の午前は初級の座学(きもの基礎講座)でした。

 

 

昨日と今日の生徒さんが26期生ですが、

今まで1期毎に平均2クラスずつ募集をしてきたのですが、

 

ふと数えてみたら、通算50回以上この講座をしていることが判明。

 

 

その50回、毎回生徒さんのリアクションがよく、

今日も大満足でした。

 

じゃなくて、生徒さんに大満足いただけたはず。

 

 

昨日一番ウケた場所は、どこやったか忘れたーーー・

今日一番ウケたのは、ええとこの奥さんネタメモ(何のためのメモ?)

 

 

受講者さんのレベルに合わせたクイズもあるよ。

 

トークは得意ではないとかいいながら、
きものネタだと話が尽きず、かなり饒舌になります(笑)

 

 

昨日今日と伝えることは同じなのですが、クラスによって食いつく部分が違って面白く、

それでもぴったり2時間で収めることができるのは、我ながら腕を上げたなって思う(笑)

 

 

きもの基礎講座

基礎を知るときものがもっと楽しくなりますね。

 

 

今日は初級の方向けなので、私の持ってる知識の1割程度をお伝えしただけですが、

それでも初心者さんには情報量はとっても多いと思います。

 

最初にお伝えするように、覚えないといけないことではないので、

「なんか聞いたことある」「それ先生言うてはった」「ちょっと調べてみよ」

というのにつながればいいかなと思ってます。

 

 
そして、もっと興味が沸いたら、次は「きもの文化講座」でお待ちしてます。
めっちゃ面白いから―――。
 
 
帰りがけに、きもので来てくれていた生徒さんの着姿撮らせてもらいました。
 
 
めっちゃ完璧でしょ!!
 
 
実は昨日、「帯のここがボコっとでて・・・」と写真付きでSOSのラインが。
「だから明日は半巾で行きます!」と。
 
 
それを見て「どこがボコっと出てる?全然気にならない。誰も見てないから自信持っておいで―」と言ったら、
 
「だれも見てない!その通りですね!」とそのまま受け取ってくれて、お太鼓結びで来てくれた。
 
 
素直ー。
まゆみ感激(笑)
 

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く

葵桜 きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

熱血コーチまゆみな記事は、こちらのブログに

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ブログ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

新規生徒さん募集中

 

矢印 初級コース 火曜午前クラス(1月22日開講予定)

矢印 中級コース(ベーシック) 木曜午後クラス(1月17日開講決定) 残1 / 金曜午前クラス(1月18日開講決定) 残1

矢印 きもの文化講座  水曜午前クラス(1月16日開講決定)残1

矢印 他装初級コース 金曜午後クラス(1月18日開講予定)

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

 

教室イベント・レッスン

矢印 クリスマス忘年会 12月12日(水)

 

教室からのお知らせ

桜** レッスンメニュー

 ▶ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

 ▶ その他のレッスンメニュー 

 

桜** お申し込み/お問い合わせ

 ▶ お問合せフォーム

 ▶ お申込前のご確認事項

 ▶ レッスンのご予約サイト

 ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」スタッフブログ

 ▶  「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ 

 

桜** 「心に花咲く® おけいこ教室」はおけいこポータルサイトです。

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ブログ

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ホームページ

 

 

心に花を咲かせますsakura03

 

 

 

 

 

LINE@で教室からのお知らせを配信しています。

ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。

友だち追加