こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
こちらの記事の続きです。
ちなみに、一度目の劣等感は、
卓球の強豪校に入って、
思うような戦績を残せなかったこと。
練習ではめっちゃうまいのに、
ありんこみたいな心臓(と顧問に言われてた)だったので、
結果が出せませんでした。
学生時代は、勉強もそこそこできたし、先生にも気に入られていたので、
これが、初めて感じた、劣等感。
そして、二度目の劣等感が、着付け教室に行ったときのこと。
なぜか、人よりうまく着れない。
着物と体形に問題があったのですが、
大手の着付け教室では、それを解決する方法を教えてもらえなかったです。
なんでもそつなくこなす子だったはずの私が、めっちゃ苦戦しました。
だけど、その時の劣等感があるから、生徒さんの気持ちもわかるし、
うまく着られなかったからこそ、今があるのかもしれません。
以上です!
なんか、全然長くなかったので、写真で遊ぼう。
これは一年前の同じ着物の私。
こっちは今日の私。
メイクの違いわかるかな?
光加減の違いで、肌の白さは違うけど、それ以外にも大きな違いがありますね。
ついでに、髪型も、帯締めも違う。
ちなみに、どちらも画像編集(ビューティプラスとか)してません。
※初級コース、先行予約始まってます。
(今でしたら曜日が選べます)
気になる方はお問い合わせください。
▶ お問合せフォーム
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
イベント
自然体で愛されながら幸運に恵まれる、女性のための溢れ出す幸運力トークセッション 10月30日(火) 満席
(登壇者:長谷幸一さん、松嵜まゆみ)
レッスン・講座
ビジネス講座(共通) 12月4日(火)
きもの文化講座 12月5日(水)
初級コース 1月開講予定(月曜午後・火曜午前)
レッスン
自装・中級アドバンスコース 11/20(火) 開講
名古屋帯での銀座結び(後ろ結び) 11/20(火) 13時半~ 残2
名古屋帯でのお太鼓結び(前結び) 11/20(火) 15時~ 残2
イベント
きものでお出かけイベント 11月28日(水) 残2
・他の募集状況はこちらからご確認ください。
LINE@で教室からのお知らせを配信しています。
ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。