着付け講師養成講座を受けてくださった受講生さん(お二人目)からご感想をいただきました。
こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
着付け講師養成講座を受けてくださった黒川すみこさんからご感想をいただきました。
ご本人の承諾を得て掲載させていただきます。
この講座では意見を言う機会があり少しずつですが言えるようになりました。
実は、高校の古典の先生に「あなたにあてて、一度も発表してもらったことがない」と言われたことがあるぐらい、
ずっと黙っている生徒でした。
そして、そもそも自分の意見考えを出すのが苦手でしたが、出せる時もでてきたことが、この年になって驚いた成長です。
高校生の時に、この成長をしたかったと本当に思います。
発表をしたり、自分の意見を言った時に否定されるのがきっとすごく嫌だったんだと思います。
この講座では意見を言って否定されること、間違ってると注意されることがないので発表できるようになったんだと思います。
(私を認めてもらえているという実感がありました)
ヨイ出しなど、プラスのことをイメージすることは自分で体験する機会がないので、とてもよかったです。
これも学生の時に体験したかったと思いました。
これはきっとこれからの子育てに役立つと思うので、テキストは大事にずっと使っていきます。
もちろん、自分の為にも使っていきます!
また、同期のゆみこさん、智子さんと一緒に講座を受けることができて、心強かったです。
なかなか思うようなペースで進まず、というより、自分のできるペースでしか進むことができず皆様に多々ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
実は、やりたい気持ちが遠ざかるとよくないとまゆみ先生にお気づかいいただいた時、とても驚きました。
私はそのように考えてしまうクセがあり、無理かもとか今は時期じゃないと思ったら今まではそーっとフェイドアウトしていました。
まゆみ先生は本当にすごいです。
最後に、今回の講座で知らないことを教えていただいたり、自分の意見を言ったりと、「前に進むこと」をとても実感できました。
繰り返しになりますが、この年でこんな成長をできる場を与えてくださったまゆみ先生に、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
これからも、ゆっくりですが前に進み続けたいと思います。
本当にありがとうございました。
写真は模擬レッスン風景です。
ご本人が書いておられる通り、途中、ご自身を取り巻く環境にいろいろ変化があり、
「このまま続けるのは難しい」という言葉が、今にも漏れる気配はありました(笑)
その時、自分がどうやって声をかけたか覚えていないくらい、
この時は、どうしたらいいのか?頭で考えず、本能のまま動きました。
それが功を奏したみたいで良かった!!
なんでも、私は、「ちょうどいい強み」があるらしく、
(生徒さんに声をかけるタイミングとか、量など)
敏感に感じ取って「ちょうどいいあんばい」がわかるらしいです。
関連記事 ⇒ 私の強み
とはいえ、困難な状況でもやり遂げるという道を選択したのは、
すみこさん自身なんですけどね。
同じ言葉をかけてもその捉え方は人それぞれで、
結局は、自分が決めているだけのこと。
同じような言葉をかけても、リアクションも感じ方も人それぞれ。
チクリとする人とチクリともしない人、
チクリと来た時に、背中押される人と、傷ついたと感じる人・・・
それも全部、自分が自分にとって都合のいい方を選んで決めてるだけのことだと。
毎回書いてますが、この講座は講師側としてもそんなに簡単ではなくて、
「私には向いてないんじゃないか?」とか思うこともあります。
人の心に触れるアドバイスをするのは、かなり身を削ります。
そのアドバイスを「否定された」と捉える方も中にはおられると思います。
そして、それによって関係性が崩れるかもしれません(それも覚悟の上で本気で接してます)
だけど、最後の最後には「受けてよかったと言ってくださり」
私も最後の感想を読んで初めて、「やってよかった」って思えるわけですが。
中でも、今回頂いた、
「高校生の時にこの成長をしたかった」「学生のときに体験したかった」という言葉は、
私にとっては、今までにない新しい感想で嬉しかったです。
9か月間、お疲れさまでした!!
ぜひ、これからのビジネスや人生のお役に立ててください!
そして、努力家で勉強熱心で分析上手なところは私も見習いたいくらいです。
これからますます、すみこさんらしさやすみこさんの能力を発揮していってください!!
これからも、どうぞよろしくお願いします。
ご受講、ありがとうございました。
また明日も、お待ちしてます
着付け講師養成講座、今後は、少しカリキュラムの内容が変わります。
(次回の募集は未定です)
ご興味のある方は、お問い合わせください。
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
LINE@で教室からのお知らせを配信しています。
ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。