こんにちは。

心に花咲くおけいこ教室 葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

 

 

今月から、チーム葵桜が、ママいろハウスさんでイベント出店させていただきます!!

 

基本的には、私以外の講師が担当しますが、

今回は初回ということで、私も応援に行きます!!

 

 

今回のお題は、「浴衣を着物として着る講座」

 

 

「浴衣って着物として着れるの??」と思われた方も多いかも。

 

えぇ、着れます。

というか、私自身も夏は浴衣を着物として着ていること、多いです。

 

 

簡単に言うと、半衿があれば着物だし、なかったら浴衣です。

 

IMG_20180901_120129934.jpg

※左が半衿あり=きもの、右は半衿なし=浴衣

 

 

「浴衣として着られる着物はどいったものですか?」って聞かれることも多いですが、

「いかにも浴衣な浴衣」でなければ、着物としても着られます!

 

 

「いかにも浴衣な浴衣ってー??」と思われたかもしれませんが、

 

例えば、温泉の浴衣のような色柄のものとか・・・ね。

※他にもあります。

 

 

興味がわいた!という方は、ぜひぜひママいろハウスのイベントでお待ちしてます!

 

 

今回は、

「どういう浴衣だったら着物として着られるのか?」というお話と、

浴衣を着物として着るための秘密アイテムをお教えします!
 

 

 

参加費無料です。

是非お気軽にお越しください。

 

 

詳細はこちらのブログからご確認ください。


 

詳細 

 

●日時
9月14日(金) 
講座:13時~14時頃
着せつけ体験:14時~15時
*会場は10時より開放、他にも出店されています。

●場所
ママいろはうす(地図
京都市西京区川島有栖川町104
(阪急京都線桂駅西口より徒歩5分)

●料金
講座:無料
着せつけ体験(当日先着2名様):500円

*お子様連れの方はフリースペース利用料¥500が別途必要となります。

 (大人ワンドリンク付き)

ご質問等、こちらからお気軽にお問い合わせください。

 

 

お待ちしてます好き

 

 

お知らせ 

・初級コース、金曜午前クラス満席になりました。木曜午後クラスは空席あります。

・きものビジネスコンサル満席となりました
・他の募集状況はこちらからご確認ください。

 ⇒【ご案内】現在募集中のレッスン

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

新規生徒さん募集中

矢印 初級コース 9月開講

木曜日(午後クラス) 残2

金曜日(午前クラス) 満席

 

矢印 きものビジネスコンサル 満席

 

<受講生・修了生さん対象のレッスン・講座>

さくら初級コース修了生さん向けのレッスン

 

矢印 ブラッシュアップコース  9月開講 

火曜日(午前クラス) 

 

矢印 他装・入門コース 9月開講 

水曜日(午前クラス) 残1


矢印 きもの文化コース 9月開講

※曜日不定期

初回 9月13日(木) 残2

 

 

 

教室からのお知らせ