こんにちは。
心に花咲くおけいこ教室 葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
心に花咲くおけいこ教室のロゴマークが完成しました!
ちょっと幼くなりすぎたかな?という気がしなくもないですが、
当初のイメージ通りの一目ぼれでした。
実は、心に花咲くの商標登録はまだ完了はしてないのですが、
最終の入金は完了しているので、後は手続き待ちなので、
ロゴマークにも®マークをつけてもらいました。
心に花咲くおけいこ教室は、
現状の位置づけとしては、
カルチャーセンターのような感じではなく、
ポータルサイトのようなイメージで考えています。
サイトへは、個人教室の作り方講座を修了された方や、
着付け講師養成講座を修了された方、
をサイトにてご紹介しています。
ホームページ制作中です。
現状、管理費などをいただいていないので、無料サイトで構築しました。
こちらは、
ビジネス講座を受けてくださった生徒さんたちが、
動き出すためにネックとなっているものを取り除くために作りました。
・一人でやるにはまだ自信がないという方の背中を押すためだったり、
・個人では公共の施設が借りれないという方のお役に立てたり、
・本業とはかけ離れていることをするにあたり、心に花咲くおけいこ教室という名前を後ろ盾に活動したり、
皆さんそれぞれに活用していただけたらと思っています。
ちなみにロゴを作った理由は、
松嵜まゆみ色を薄めたかったから(笑)
ホームページも少しずつ薄めていきます(笑)
私、これをすることで自分の地位とかは全然求めてなくて、
単に、「こういうのがあると動きやすい」という受講者さんの方のために作っただけなのです。
そして、おそらく時期が来たら、そうおっしゃっていた受講生さんも、卒業されると思います。
それも全然大歓迎!
そして、
個人教室の作り方講座を修了された方や、
着付け講師養成講座を修了された方、
に加えて、
今後「講座は受講していないけれど、仲間に入りたい」という方も、掲載していきたいと思っています。
※登録には、グループ教室として登録される場合と、サイト掲載会員として登録される場合の2種類あります。
現在は、活発的な動きができておらず、新たな入会はストップしていますが、
ご希望がありましたら、お問い合わせください。
整備が整い次第、ご案内させていただきます(^^)
⇒ お問合せフォーム
心に花咲くおけいこ教室のブログはこちらから。
現在、ぎおん女将のマナー講座、絶賛募集中です。
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
初級コース 9月開講
木曜日(午後クラス) 残2
金曜日(午前クラス) 満席
きものビジネスコンサル 満席
<受講生・修了生さん対象のレッスン・講座>
初級コース修了生さん向けのレッスン
ブラッシュアップコース 9月開講
火曜日(午前クラス)
他装・入門コース 9月開講
水曜日(午前クラス) 残1
きもの文化コース 9月開講
※曜日不定期
初回 9月13日(木) 残2