~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
「夏の衣替えルールと暑さ対策」のご案内です。
生徒さんから、夏物の衣替えについてのお問い合わせが増えてくるこの季節。
リクエストいただいたので、今年も開催することになりました。
衣替えの話だけだと、初級コースのおさらいになってしまうので、
プラスして、ほぼ毎日着物で生活している着付け講師の暑さ対策についてもお話します。
こちらは、葵桜きもの着付教室の初級コース受講中または、修了生さん向けのレッスンとなります。
誕生した新たなメニュー。
「季節を楽しむ着付けレッスン」です









などなど。
個人的には、ルールは守らなくても良いと思ってます。
だけど、知らないで守らないのと、知っていてルールを崩すというのは、ちょっと違うと思うので、
ぜひぜひ、正しいルールを知って、気候や体調に合わせた着こなしをしてください!
お久しぶりの方も受講中の方もお気軽にお越しください。
詳細
日時:6月6日(水) 11時~12時半 (5,000円)
場所:葵桜今出川教室
最少催行人数:2名様~
(最少催行人数が下回った場合、またお申し込みが入る前に他のリクエストがあった場合は、別のレッスンに切り替えることがあります)
持ち物
筆記用具、その他、夏に使えそうなアイテムのご相談がある場合は実物や写真をお持ちください。

お申し込みはこちらからお願いします。
※募集中でない場合や日程調整中の際は、講座名および日程が表示されません。
その場合はリクエストを承りますので、お問い合わせ下さい。
お問い合わせこちらからお願いします。
※お申込みの前に、以下を必ずご一読ください。
お申込みの前にご一読ください
教室のご利用案内
キャンセルポリシーと同意事項

生徒さんお一人お一人に寄り添った少人数制の着付教室ですので、
早々に締め切らせていただく可能性があります。
次回の開催は来年の予定です。
もし、5月開催で他の曜日でご希望がありましたら、ご相談ください。
お問い合わせこちらからお願いします。
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?