こんにちは。
心に花咲くおけいこ教室 葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
今日は、起業当初みたいにブログ書いてます(笑)
本日3件目(他にもひっそり書いてるけど)
→ 生徒さんの「きものを着る機会」を作るために、祇園祭の後祭りへ行ってきました!
祇園祭を堪能するために、夜も還幸祭へ。
そして、山鉾巡行はこの(神幸祭&)還幸祭でご神体が通行される前に、
町衆が町の邪気や穢れ(けがれ)を清めるためのものとのこと。
でも、久々に夫婦でお出かけできたのが嬉しかったです(^^)♪
最後の最後に祇園祭を堪能できてよかった。
祇園祭は今月末までありますよ。
日程表はこちらからどうぞ。
https://kyoto-design.jp/special/gionmatsuri/schedule
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
初級コース 9月開講
木曜日(午後クラス) 残2
金曜日(午前クラス) 残2
<受講生・修了生さん対象のレッスン・講座>
初級コース修了生さん向けのレッスン
礼装コース 9月開講
火曜日(午後クラス) 残2
他装・入門コース 9月開講
水曜日(午前クラス) 残1
きもの文化コース 9月開講
※曜日不定期
初回 9月13日(木) 残2