こんにちは。
心に花咲くおけいこ教室 葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
今日は着付け講師養成講座でした。
今日は、予定を変更して、マインドのお話からスタートしました。
テキストには、
ビジネスのこと
マインドのこと
講師業のこと
着付けのこと
の4部構成で作成していて、全部で200ページ近くあります。
この中から、前日の夜に「ここをしよう」というシミュレーションはするのですが、
実際、受講生さんの話の流れや、その日の受講生さんの状況によって変更することもあります。
マインドを強化したり、ビジネスの話をガッツリしたり・・・と、
必要なタイミングでワークなどをしながら気づきを深めてもらってきました。
今回は(今日を含めて)残り3回なので、テキストの大半は終えていますが、
それでも今日の内容にぴったりはワークからスタートしました。
1月にスタートして、みなさん、マインドは随分安定してこられていて、
それぞれがそれぞれに課題を見つけて少しずつ進んでおられるのですが、
(ご本人のことではなく周囲のことで)少し気がかりなことがあったので、
その状況から得られる気づきなどについてお話しました。
その後はビジネスのお話をたっぷりと。
そして、夏休みになるとお子さん中心になる方に向けても、
モチベーション維持になるような課題を出しておきました。
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
初級コース 9月開講
木曜日(午後クラス) 残2
金曜日(午前クラス) 残2
<受講生・修了生さん対象のレッスン・講座>
初級コース修了生さん向けのレッスン
礼装コース 9月開講
火曜日(午後クラス) 残2
他装・入門コース 9月開講
水曜日(午前クラス) 残1
きもの文化コース 9月開講
※曜日不定期
初回 9月13日(木) 残2