こんにちは。
心に花咲くおけいこ教室 葵桜(あおいさくら)きもの着付教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
普段、和装(着物)に興味がない方も、
この時期になると、和装(浴衣)に興味が出てきますね。
今はレンタル着物屋さんでお手軽に着せてもらえるし、
その日の気分で選べるし、楽ちん!
というのもあると思います。
もちろんそこは否定しません。
だけど、
(いつもは人に着せてもらってるけど)「自分で着た!」って言いたいと、
心のどこかで思っている方も多いですよね(^^)
そんなあなたは、そろそろお始め時ですよー♪
人に着せてもらった人と、
自分で着ている人は一目瞭然です。
あおるような書き方をするのは好きではないのですが、
(実は心の中でそう思っている)あなたのために、
今日は声を大にして言います!!
「いつか自分で着たいな」と思っているなら、
「そろそろ自分で着てみませんか??」
大人女子の第一歩。
葵桜の浴衣レッスンはこちらにて募集を行っております。
そして、浴衣が着られるようになったら着物もね。
着物は日本人女性の強い味方ですから、
気軽に着物でお出かけしましょ。
葵桜では、「正しく知って自由に楽しむ」をコンセプトにレッスンメニューを構築しております。
その他、募集中のレッスンは次の通りです。
初級コース 9月開講
木曜日(午後クラス) 残2
金曜日(午前クラス) 残2
<受講生・修了生さん対象のレッスン・講座>
初級コース修了生さん向けのレッスン
礼装コース 9月開講
火曜日(午後クラス) 残2
他装・入門コース 9月開講
水曜日(午前クラス) 残1
きもの文化コース 9月開講
※曜日不定期
初回 9月13日(木) 残2
着物、楽しいですよ!
ぜひ、一緒に着物ライフを楽しみましょう!
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
◆きもの文化コース 7月2日(月)、7月20日(金)