なかなか手ごわい、熱中症。
まだまだ頭がぼーっとしてます。
なんか、酸欠みたいな感じ。
そんな中、今日は梅田でランチ会。
朝、目が覚めたときは、「大阪まで行けるのか?私。」って思いましたが、
ドタキャンしたくはなかったので、しんどくなったら先に帰るつもりで行きました。
でも、友達と合流した時点でテンションアップ!!!
彼女は、京都でお菓子作り教室をしている、伊野靖子ちゃん 。
家族ぐるみでのお付き合いで、幼馴染に近い存在です。
実際は、子どもが生まれる前に病院で知り合ったのですが、
前世からつながっていたような気がしてなりません(笑)
しかも、お互い忙しくて疎遠になっても、
環境が変わっても、絶対再会する人なのです。
前回の再会は、次女の幼稚園の入園式。
最初に知り合ったときは家も遠かったのに、
二人とも引っ越ししてて、少し距離が近くなってました。
とはいえ、家に近い幼稚園に行かせたわけでもないのにね。
そういえば、最初に出会った病院もはるばる遠いところに通っていたよね、お互い。
そんな彼女との今回の再会は先月。
しばらく年賀状だけのやり取りになってたけれど、思わぬところでの再会!
なんと、柴谷聡恵さん の起業入門のグループページに自己紹介してはった。
それまでSNS使ってなかった人やのに、かなりピンポイントに繋がってびっくり!!
そして、「きっと不安になってるんだろうな…」と気になって、ランチ会に誘い出しました(おせっかいな人・笑)。
とか言いながら、SNSで発見したのは一ヶ月前でようやく日程が合いました。
しかも人(林ゆいさん )のランチ会に便乗するという・・・(笑)
ちょうど、私自身も起業入門時代の同期に会いたくなっていた時期だったので、同期のゆいさんと、講師の柴谷聡恵さん も交えて会えるって一石二鳥。
何より、靖子ちゃんは見た目とのギャップがある人なので、わたしから紹介したかったんですよね。
お気楽ランチ会楽しかったわー。
日頃、どっぷり講師業をしていると、ふと人の集まるところに行きたくなります。
これ、着付け講師に限らず、講師してる人からよく聞きます。
周りには生徒さんがいてくれるんですけどね。。。
気心知れた友達との一対一ももちろん楽しいのだけれど、
時々外に出て、異業種の人たちと会って意見交換がしたくなります。
私の場合、ランチ会は集客目的ではなく、意見交換が目的。
(最近分析されたのですが)
グループ行動がよりもピン同士で集まるのが好きなので、こういう会が刺激的で良い感じ。
今日の参加者さんとは、半分初対面でしたが、大人数じゃなかったのも良かったです。
講師している人たちと悩みも共有出来て、解決策のヒントもいただけて、すっきり。
常々困っている「メールの返信が追い付かない件」とか、「講師業は孤独」って話とか(笑)
不思議なことに、集客で困っているという話題は一つもなかったな。
ふふ。売れっ子集団ってことね(笑)
着物の楽しさ伝えます。
一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ おすすめレッスンメニュー 「帯だけ」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年4月までのご予約状況


├ 2015年5月以降のご予約状況


├ 2015年6月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム