おかげさまで、はじめましてのご訪問者が沢山訪れていただき、 過去の記事を読んでくださっているようです(ありがとうございます)。

 

そこで、この春に書き綴ったマイプロフィールののリンク集作りました。

 

なんと、下書きのままで途中で終わっていることに気づきましたが、とりあえず今アップしているものだけでも・・

 

 

 

 

これをお読みいただいたら、

先日の「いっちょらコレクション」で触れられた内容の8割を網羅してます(笑)

 

そう考えたら、そこを見事に引き出した銀シャリさんすごいと思います。

(ディレクターさんとの打ち合わせでも洋裁の話してなかったので予定なかったのですが、たまたま自作の服を引き当てるあたり・・・)



その他、パソコンモードでご覧いただいた際の、画面左端のタブの「自己紹介」からも、私にまつわる記事のリンクを貼っておりますが、

自分で言うのも何ですが、マイストーリーが一番面白いかと思われますので、まずはこちらからお読みいただけると幸いです。

 

続編は、冬休み開けたら書きます(予定)。

 

 

そんなこんなで、この一年を振り返りながら、自分の半生を振り返っている師走です。

 

おかげさまで幸せですラブラブ

 


1397741973656.jpg

 

意味もなく、娘たちの写真を(2014年春撮影)。

 

 

 

一緒に着物ライフを楽しみませんか?
(1月は、月曜午後、水曜午後、木曜午前の3クラスが開講予定です)

URL2 http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11633061095.html
着付教室 着物 浴衣  子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園

 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆