はっち市!! | 青い森鉄道アテンダントのブログ

青い森鉄道アテンダントのブログ

青い森鉄道のアテンダントが沿線や青森の魅力をお伝えします!

皆さん こんにちは


八戸のキラキラキラキラキラキラです。


ここ2・3日は寒~いですねあせる


青森や野辺地は昨日は雪が積もっていたようですね雪


県南、八戸は寒いけど昨日も晴れ晴れてました。


時々 雪がチラチラしましたが・・・





そんなキラキラは昨日久しぶりに


三日町に出掛けました。


風が冷たかったけど、天気が良かったので行って来ました


お目当ての品がすぐに見つかったので


近くにあるはっちを見てきました。


以前ご紹介したと思いますが、


八戸の三日町にあります。


さくら野の隣にありますよ。




獅子舞のからくり時計を、以前紹介したと思いますが


その、からくり時計がちゅど、12時で



音譜シャンシャンシャン シャンシャンシャン


シャンシャンシャン音譜



と  獅子の口が大きく開いて時刻をお知らせしてました。


わざわざ、ジャストな時刻に合わせて、


来館していたお客様もいましたよ。




今回は、はっちより


ダウン




青い森鉄道アテンダントのブログ






クラフトとフード


はっち市」  


はっちがちっちゃな街になる



についてお知らせします。






11月26日(土)10:00~18:00



11月27日(日)10:00~16:00


日本 全国から、ユニークであたたかい作品を作り出す


手仕事人が、はっちのフロアに並びます。


1丁目(1階)から4丁目(4階)まで、ずっと並びます。


当日ははっちの市街図を配布するそうですツーリングマップル





おら気になったのは、


1丁目(1階)1番地


4丁目(4階)2番地


イタリア イタリア ブラジル ブラジル インドインド


ポルトガル ポルトガル料理 世界と地元の味が出会いなす。


ショッピングと軽いブランチ・・・


なんだかちょっと、おしゃれですねラブラブ



その他いろいろ、ありますよ。


ぜひ今週末は、はっちに


音譜お出掛けしてみてはどうでしょう。


JR八戸線の本八戸駅で下車して


徒歩10分くらいですよ。



それでは今日は、この辺で


おやすみなさい流れ星



      いい夢みてね ウインク



          星 キラキラでした。