「車全体がカーポートの下に置けること」よりも、「乗り降り時」「玄関ポーチまでの動線」は濡れるのを回避する事こそ優先したい!というケースに向いてるカーポートのレイアウト話。
場合によるけど1台用のカーポートに2台駐車もアリ…となれば、コストダウンにつながるかも?
・・・・・・
前回の記事がらみで、久しぶりに間取り相談OBのR子さんとやりとりをしたので…
R子さんちで実践したカーポート作戦について掘り下げてみようと思う。(←以前にも記事にしてるけど今回は違う切り口で…)
また、最近R子さんちと同様の作戦を提案したOBのF妻さんちの事例も合わせてご紹介。
R子さんちのカーポート
R子さんちの間取り相談時、細かい外構計画はまだ検討中だった。
…が、「希望のカーポートが敷地に入らない」という大きな問題があり、ひとまずこの部分の作戦を練ることにした。
↑原案では、カーポート(赤色部分)が道路に飛び出るので、長さのカットもやむ無しか…と、R子さんは思っておられた。※水色が駐車車両
…が、カットするにも追加費用がかかるし、せっかくのカーポートを小さくするのはもったいない!
↓そこで坂口が提案したのは、カーポートを横向きにする作戦だった。
↑当初計画していたのとまったく同じサイズのカーポートを、単に90°回転させただけ!
当初の計画では、カットして敷地に納まったとしても1台しか入らなかったが、これをすることで車2台が雨天時でも濡れずに乗り降り可能となった。(車の鼻先は少し濡れるけどR子さんちは、そこの優先度は低かった)
さらに少し工夫すれば、カーポートに自転車も置ける。
R子さんちは敷地の関係で、この提案をしたワケなんだけど…
1台用の金額で2台(一部濡れるけど)+自転車数台が置ける!
これって結構お得よね。
R子さんも、この提案をとても気に入ってくださり、実際に採用され、使い心地もよい!とおっしゃってくださった。
実は先日、間取り相談をしたF妻さんちに、このR子さんちの作戦を応用したカーポート計画をご提案した。
F妻さんちのカーポート
F妻さんちの立地条件は…
- F夫さんのご実家隣地に子世帯を新築
- 建物は、前面道路から1mほど高い土地に建てる
…で、さらに当初の希望として
- 夫婦の車2台(カーポート2台用)+来客1台
- 自転車4台(屋根の下に置きたい)
- なるべく濡れずに玄関に行きたい
というものがあったが…
当初外構提案には、まだカーポートの提案がされておらず、こんな感じだった↓(坂口図面で再現)
- 実家入口の階段や駐車場は再利用
- 駐車場からポーチまで外構階段6段が必要
- 外構階段の横に自転車置場
カーポート2台用が希望なので、普通に①②の所に2台用のカーポートでいいじゃん!って思うよね。
私も初めはそう思ったので一般的な提案をした。
運転に自信がないので…
当初、Fご夫妻に提案したのは、こんな感じだった↓
来客駐車場は、親世帯と共用なので、親世帯寄りに設ける必要があり③に。
…となると、自動的に子世帯駐車場は①②に。
…となると、2台用カーポートも①②の所よね。
さらに奥行きのあるカーポートにすれば、自転車も車の後ろに置けるし、F夫さんが気にしていたミニバン①のハッチバックの開け閉め空間も確保できそう…(赤マル部分)←F邸は車の後ろは擁壁で壁になる
さらに②寄りの柱から屋根を少し片持ちできるタイプにすれば、駐輪台数ももう少し増やせそう…
ってことで、こんなのどう?と、ご提案…
したんだけど…
うーん、実は私、運転があまり得意じゃなくて。「この柱」の存在が気になるかも…
と、F妻さん。
なるほど…
確かに、この柱が無ければもっと気軽に駐車できますよね。
カーポートの柱が後ろの方にある↓こういうタイプもあるんだけど…
【YKKAP カーポート エフルージュツインEX 】
↑コレだと一般的なカーポートに比べ、かなりのコストアップになっちゃうし…
できればコストは抑えたいですもんね…
じゃあ…横向きにしちゃう?
R子さんちみたいに…
F妻さんちもR子さんち作戦で…
Fご夫妻さまに、カーポートに対する優先順位を確認すると、「車の一部がカーポートから出る」ことは特に問題ないとのこと。
それよりも、できるだけ濡れずに家まで行きたい!
なるべくコストは抑えたい!
…ということだったので、Fご夫妻さまに↓コチラを提案した。
カーポート横向き作戦!
カーポートには、長辺が1.5台用…みたいなタイプが存在する。
↑こんな感じで、車の後ろに自転車とかバイクが置けるタイプ。
F妻さんちには、↑コレをヨコ向きに使ってはどうか?と提案した↓
- 雨天時、ギリギリまで後ろに下げれば3台共、屋根下で乗り降りできそう。
- 1.5台用のカーポートに、車3台(一部出るけど)+自転車4台が置けそう。
- 外構階段は「屋根なし←やむ無し」だが、ギリギリまで屋根ができる。
- 一般的なカーポート1.5台用とすればコストが抑えやすい。
メリットとしては、こんな感じ。
また、当初、自転車置き場だった場所は、建物と同じ高さにある物置の方が使いやすい!ということだったので、子世帯だけでなく親世帯からも使える、共用物置の提案をした。
Fご夫妻さまは、この提案を気に入ってくださり、本採用に向け検討されることになった。
あなたの外構計画でも、カーポートで類似のお悩みがあるなら、思い切って「カーポート横向き作戦」も検討してみてはどうでしょうか?
・・・・・・
よかったら挑戦してみて!
お手元の間取り図がコレでカンタン無料チェックできます!
(↓説明ページに飛びます)