広くして本当によかった!ダイニングテーブル | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

住宅のLDKで、なんとなく「主役はソファ!」って思うかもしれないけど…

でも、ごく普通の家にとってLDKの主役は、利用頻度という視点でみると、「ソファ」よりも「ダイニング」なんじゃないか?と。

面積的に可能なら、小さく抑えるより思い切って広くしてはどうか?と思う話。


前回の記事に引き続き、間取り相談のお客さま北海道のYさんちを実例モデルとしてご説明(Yさんの掲載許可済み)




 

小さいダイニングテーブルで我が家はOK?


間取り相談で拝見する間取りで5割強くらいは、比較的小さなダイニングテーブルの計画になっていることが多い。


比較的小さな…とは、ざっくりの感覚でテーブルの長辺が1.2m~1.35m。



Yさんちも当初の図面では1.35mになっていた。


ダイニングテーブルは、基本的には「食事をする所」だけど、普通の家庭においては他にも…

  • 子供がお絵描き
  • 子供が宿題
  • 家族が読書やパソコン
  • 家族が作業(書類整理、ミシン掛け等)
  • 来客との歓談や飲食


と多目的利用が想定される。

このような場合、家族が「食事できればOK」という程度の小さめなダイニングテーブルではやや手狭では?と。

家族みんなが毎日、多目的に使うなら、可能な範囲で大きめなテーブルにしてはどうか?と思うのである。



「今まさに1.2mのテーブルですけど?」とおっしゃるお客さまもおられるが、その大半は大人二人だけ、とかプラス幼少期の子供だったりする。

子供は今、小さくても小学校の高学年くらいになると、ほぼ親と同じくらいの体格になってくるし…

テーブルを使う比率も高くなるだろうし…

新居ができれば身内や友人を招く機会も増えるのでは?と思うんだよね。


 

↓こちら長辺135㎝のダイニングテーブルに大人が4人座ったイメージ。

 


素敵なテーブル!なんだけど…
可能ならもう一回り広いと、ゆとりがあっていいなぁ、とも。




 

計画中のYさんちのダイニング


まずはYさんちの基本情報のおさらいを…

Y夫さんちの基本情報

  • 夫婦+子供二人(当時…年長、年少)
  • 夫婦共働き
  • 施工…リノベーション専門業者
  • 間取り決定までリミット迫る



Yさんちのダイニング付近は、当初こんな予定だった↓





↑こちらの間取りに対するYさんのお悩みは…

  • 構造上抜けない柱があるためダイニングキッチンが狭い
  • キッチン横の空間がもったいない気がする


ふむふむ、なるほど…




Yさんちはリフォームなので、どうしても抜けない柱が存在するんだけど…

①が構造上抜けない柱ね。
①に柱があるので、ダイニングテーブルを置く位置に困り、ここに配置せざるを得なかった…という感じかと。
手前の右側に座る人、柱が気になるよね汗

②の空間は、Yさんが言うように「もったいない」けど窓前だし…。どうしようか?と確かになりがちですな。



Yさんのお悩みにはなかったが、坂口が気になった部分もチラホラ…

③の通路、図面を測ると70~75㎝程度と狭め。

④のパントリーの入り口と通路が図面を測ると50㎝くらい。通れなくはないが行き止まりで細長いし、洗面脱衣側に謎の開口部が。パントリーの棚の下でもくぐって洗面に行くのかな?

⑤洗面脱衣は面積は広いんだけど、何となくもう少し改善の余地があるような…





 

…では、こんな風はどうでしょう?


Yご夫妻さまの使い勝手を根ほり葉ほりお尋ねしまくり、こんな風はどうでしょう?と提案した間取りがコチラ↓



①抜けない柱はもちろんそのままに…

②ダイニングテーブルを「もったいない空間」へ配置。大きさもドドーン!と約1m広くして2.4mに。

Yさんのお悩みに「ワークスペースがない!」とあったので、元々ダイニングがあった場所へSOHO(仕事スペース)を設けた。

③の狭かった通路は、収納形状を変えて70~75㎝→1m強と広くした。

④にあったパントリーは欲しい収納量を確認後、冷蔵庫左手の青色④、ヒーターの上部へ造作のパントリーに。

④にあったパントリーを洗面脱衣方向へも行ける動線を増やし、クローゼットコーナーの収納量を倍増させた。

⑤LDKから入ってすぐ脱衣エリアだったが「いきなり脱衣」をやめて、ワンクッションおいて仕切れる脱衣コーナーとした。


キッチンを中心に、ぐるっと回遊性のあって家事動線が楽チンそうな間取りになったよね。

Yご夫妻さまも気に入り採用してくださった。


↓「ビフォー」続いて「アフター提案」の2案を比較。
 








 

写真で見る完成後のYさんち


リビングからキッチン方向を見たところ↓




わお!かっこいい。
抜けない柱に設置した時計がいい仕事してますな。



広いダイニングテーブル、使い勝手よさそう!

当初ダイニングは↑この写真に写っている「柱につけて置いてあるパソコンデスク+15㎝」の大きさだったワケで…
こうやって2つを比較してみると、サイズ感が全然違いますな汗




SOHOもY夫さんのセンスが光っていて素敵!
一部扉が付いてないところがいいですね~
配色も渋カッコいい!



これ造作ですか?とお尋ねしてみると…




ほほぅ…いいこと聞いた!

本体…無印良品のスタッキングシェルフ
扉…&PAPERSのFLAP

と、それぞれHPで推奨しあう「相性抜群の組合せ」だそう。

興味のある方は、リビングの一角などでお試しあれ!

 

 

 

 


 

・・・・・・・



あなたも、お手元の間取りで、ダイニングテーブルが「なんかちょっと狭いかも…」という場合、周辺に無理のない範囲で広くしてみてはどうでしょうか?

4人家族だとしても、1.5m~1.8m。何なら2m以上でも全然ありだと思います!

ちなみにYさんちは、4人家族だけど一番長いところで2.4mです。(配膳スペースにも使える!)



 

 

 

間取り相談メニューはコチラ 

本日現在の予約状況の確認はコチラ 

お問い合わせはコチラ