ママ友に羨ましがられるキッチン横の「マグネット壁」 | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

主婦はいろいろ忙しいのである。
家の中のあれこれ把握も山盛りで…

買い物リスト、ゴミカレンダー、家族の予定表。
家族の予定表といっても1枚じゃ済まない。
子供一人につき、1~3枚あるといっても過言ではない。
保育園、学校、習い事それぞれでもらうし。

学校なんて、年間予定、月間予定、週間予定、単発行事用、部活用etc…

もうね、プリントだらけですよ。

ファイリングして仕舞った瞬間、記憶から消え去るので、見えるとこに貼っておきたい!

冷蔵庫の扉や側面にペタペタ貼ってもいいけど、できればマイホーム新築を機にスッキリさせたいよね…という話。



前回の記事↓に引き続き、Y妻さんちの事例を元にご紹介。

 


 


まずはY妻さんちのおさらい…

Y妻さんちの基本情報

  • 熊本県在住
  • 妻両親+夫婦+子供二人(当時…小3姉、年長妹)
  • 玄関共有、階別2世帯住宅(相談部分は子世帯)
  • 仕事柄付き合いのある住宅メーカーと間取りづくり中



Y妻さんの原案キッチン付近に対するお悩みは…

「カップボードをキッチンメーカー品にしようか、家具(パモウナ等)にしようか迷っている。」この1点のみだった。



 

原案のキッチンまわり


そんなY妻さんちの当初原案はコチラ↓



LD空間を広くするためだろうね?キッチンの位置が※一般的な寸法よりも2,200㎜と少し抑え気味にしてあるのね…
※尺モジュールの場合、2,275㎜のケースが多い。


ふむふむ、なるほど…


「カップボードの種類をどうしようか…」というお悩み以外にも気になる点がチラホラ…

  • シンクの真後ろに冷蔵庫(通路幅狭め)
  • ゴミ箱を巾1.8mのカップボード下へ置くと収納力ダウン
  • キッチンで出たものなど、ちょっとしたモノをバルコニーに置くとガラス多めで丸見えに(2階で庭が無いので余計に)
  • リビングが広いのはいいが、6人家族なのにダイニングテーブルが小さめ?(時々親世帯と食事を想定)




 

あえて「パントリー」を無くす作戦


Y妻さんのお悩みは「カップボードの種類」だったが、あれこれ話を伺うと置く場所さえ確保できるなら建築工事で「パントリー」を作りたかったワケではないことがわかった。

であるなら、↓こんな風はどう?と提案した。

  • 冷蔵庫をキッチン真後ろからずらした(キッチン作業中、冷蔵庫の扉を開けに来る家族との干渉回避)
  • 原案1.5間窓+1間窓→「2間窓ひとつ」とし、両側に壁を設けた
  • テレビサイズからソファ位置を検討すると、ダイニングテーブルは最大2mくらいまで置けることを確認
  • キッチン手元でマグネット利用が魅力とのことでタカラを提案
  • 冷蔵庫の右手にできる壁面を生かし、マグネット壁を提案



Y妻さんも共感くださったので、まとめたものをY妻さんにお送りした↓





 

どうでもいいけど…
こうやって改めてみると、字が汚い…汗
なるべく早く納品を!と思うからこそなんだけど…にしても乱筆ですな(恥)




Y妻さんから打ち合わせ後↑「心がハレバレした」と感想をいただいた。




 

実際のキッチン


完成後、実際のお住まい後の様子がコチラ…










特別「パントリー」が無くとも「キッチン収納」に納まったみたいですね!


■Y妻さんは、中型くらいのゴミ箱をご希望だったので、カップボードの引出下にも納まる27ℓの「ケユカのL」はどう?とご提案。

 

 

 

 

■そういえば少し前に、切望していた45ℓの「ケユカLL」も発売された↓

 


↑このLLに関しては、ちょっと思うことがあるので、そのうち記事にしようと思う。(なんかちょっと意味深…)

 

 


 

マグネットボードがめっちゃ使いやすい!


すまぬ、前置きが長くなった…汗


そんなこんなで、ご提案した項目の1つにあった「マグネット壁」も採用してくださった。


↑カーテンとの干渉から、ボードを左に寄せればよかったという反省点もあったそうな…





今回、キッチン候補がいくつかある中で、Y妻さんの好みから、タカラスタンダードがいいかも…とご提案し、実際に採用されたワケなんだけど。

タカラのキッチンなら、マグネットを使わない手はない。


マグネットの壁をつくるには、タカラの場合…

「キッチンパネル」「エマウォール」の2択。

タカラのキッチンパネルを我が家に…と思うならばキッチンをタカラにすることが絶対条件である。

タカラのキッチンパネルだけで購入することは不可。

ただし「エマウォール」は採用したキッチンメーカーを問わず購入可能。


エマウォールについての詳しい説明はコチラ←クリック

磁石がくっつくパネルは、パナソニックやリクシルなど他メーカーにもあるが、磁力の強さはタカラに勝てないと思う。

他メーカーは基本的に※MDFに磁器シートを貼ったものが主流。
※MDFとは…木材チップを原料とし、これを蒸煮(むしに)・解繊(かいせん)したものに合成樹脂を加えて成形したもの

これに対しエマウォールは、パネル本体が1.3㎜の鋼板ホーローでできているから。




(2021年9月現在のカタログより抜粋)

そのかわり他メーカーよりも圧倒的に重たい(17~19㎏)ので、気軽に施工ができず、専門業者とセットで依頼する必要が出てくる。

Y妻さんがもし、タカラのキッチンを採用するならついでの施工ができるじゃん!ってことでタカラのマグネット壁を提案したということである。



その他の補足として…

エマウォールにしてもキッチンパネルにしても壁に貼る際は必ず見切り材が必要。
周りの壁より数ミリ手前に飛び出る。


←エマウォール  →クロス壁


↑こういう見切り材にどうしても抵抗のある人は、磁力が「プリントを貼る程度」になるけど、以前紹介した「タイガーFeボード下地」がいいかも↓

 

 

 

↓「Feボード」の説明はコチラ

 

 


ちなみに…

もし、原案にマグネット壁を!と思った場合、どうなるか?というと…

原案のパントリー奥行きは恐らく455㎜。

カーテンの引きしろを踏まえると実質30㎝もあるかどうか、かと。

さらに、メーカー品のマグネットパネルは通常1枚90㎝巾。折角90㎝巾あるのにそれをカットして30㎝巾にしちゃうなんて、もったいない。

是非とも、素材の大きさそのままの巾で使いたいし、その方がマグネット壁としても使いやすい。

長さを半分にして、別の場所で使うっていうのはアリだと思う!

1枚あたりそれなりのお値段がするので、余らせてはもったいない。





 

マグネット壁の活用法


さらにY妻さんから、こんな風につかってるよ!とコメントをもらった…



↑ちょっとアップにしてみる↓



え、なになに?
定食屋さんのメニューみたいじゃん!


これ斬新でおもしろい!
ここにあるもの、レシピ本見なくても作れちゃうものなの?


このメニューはレシピ見なくても作れる我が家の定番料理です!


Y妻さん、すごーい!
私、見なくても作れるメニュー少ない。
記憶できないし、失敗するのがいやなのでどうしてもレシピに頼る派…


 

確かに、ここにメニュー貼って考えれば、買い物した数日後に材料をみて「これ、何に使うんだったっけ?」ってことがなくなっていいかも!←私よくなる…汗



こちらY妻さんの活用法だそうです↓





Y妻さん、沢山の画像をお送りくださり、ありがとうございました!
また、せっかく掲載許可をくださっていたのに、紹介が遅くなりスミマセンでした笑い泣き



・・・・・・




あなたの間取りでも「ここにマグネット壁があったら便利そうだな」という場所があれば…

磁力重視派…タカラのキッチンパネル、エマウォール等

お手軽派…磁力はやや弱くなるが建材メーカーのマグネットボード等

見切り材を入れたくない派…磁力が劣るがクロス下地のボードをFeボード等にする


これを参考に、検討してみてはいかがでしょうか。


 

 

間取り相談メニューはコチラ 

本日現在の予約状況の確認はコチラ 

お問い合わせはコチラ