今回は僕のようなラーメン党員にとって、切実な話・・・
「ラーメンを週3回以上食べる人の死亡リスクは週1~2回食べる人より1.52倍に跳ね上がる」 と山形大学と県立米沢栄養大学の共同研究チームが、学術誌「The Journal of Nutrition, Health and Aging」を通じて、研究結果を発表しました
更に、ラーメンを週3回以上食べる人の中でも、スープを半分以上飲み、よく飲酒する人の場合は、死亡リスクが2.71倍へと更に上がるとも発表し、ラーメンをよく食べる人は普段から塩分の摂取量が多く、飲酒に喫煙まで楽しむ傾向があるかもしれないと説明しています
ただし、同研究チームは今回の研究結果のみで、死亡リスクが高まるのが確実だと言えるほど有意義な統計と見なすのは難しいとも説明していますが、糖質・脂質・塩分・アルコールの過剰摂取が身体にいい筈がないのは誰でも知るところ・・・
「はい、よく分かってま~す」
皆さんにも注意してほしいですが、まずは僕自身が注意しますね~
本編はここから
【2024年9月の大分編 その3】
別府2日目の朝、晴れ
この日は昼過ぎの電車で福岡に戻ることにしていたので、午前中は別府観光を楽しむことにしました

ホテルで朝ごはんを食べた後、別府駅からバスに乗り~

(この銅像のことは、次話にて・・・)

別府地獄めぐりの一つの
血の池地獄にやって来ました


因みに、
べっぷ地獄めぐりとは、海地獄・血の池地獄・龍巻地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄の7つの地獄をめぐることを言い~


『わお~っ
』

のっけから、おっかない鬼がいたかと思うと~

『あはは・・・

』

可愛い鬼もいて、楽しかったよ~
その後、テクテク歩き出すと~


入口に到着したけど~


ここに来るのは久し振りだなと思いつつ~


中に入ると~


『ひょえ~っ
』

ここでは鬼が睨みをきかせてたよ~

その後、お土産販売所から外に出ると~


血の池地獄が目の前に現れました


因みに、
別府地獄めぐり公式サイトによると~

血の池地獄は、奈良時代に編纂された豊後国風土記に赤湯泉の名で記された、1300年以上前から存在する日本最古の天然地獄で~
地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし生じた酸化鉄、酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため池一面が赤く染まり、赤い熱泥の池とも言われてます

この地獄は、面積は420坪、深度は最低でも約30mあると言われるほど大きくて~


写真スポットも~


数々あったけど~


『いやいや~

』

ここは一面に湯気が立ち上り、熱すぎる雰囲気が漂っていたので、立入禁止と書かれなくても入る人はいないと思うよ~
その後、右手に回り込むと~


「青ブロ」名物の階段があり~


テクテク上ると~

(ここは大した階段ではないですよ~
)

上から
血の池地獄が見渡せたけど~


こうやって見ると、改めて広さを感じたよ~


その後、反対側に回り込むと、
地獄のドッグランを見つけたけど~


どう見ても普通のドッグランだったよ~


また、自動販売機も鬼尽くしで、大満足で血の池地獄を後にしました


血の池地獄を出ると、隣にある
竜巻地獄に誘導され~


あっと言う間に到着


因みに、
別府地獄めぐり公式サイトによると~

竜巻地獄は、別府市の天然記念物にも指定される間欠泉で、一定の間隔で豪快に噴き出した熱水は、屋根で止められているものの、約30mほど噴き出す力があると言われてます
と言うことで、さっそく観覧席に座ると~

(この写真は終わった後に撮りましたが、吹き出す間は2~30人座ってました)

そして、いよいよ待望の時間が近付き~


一斉に間欠泉が吹き出すと~


湯気も一気に上がり出し~


『うわ~っ

』

『こりゃ、スゴいわ~

』

と感激することしきりで~


徐々に弱くなっていく様子を眺めると~


何だか寂しい気持ちになりながら、竜巻地獄を後にしました


その後、あまりに暑かったので、冷たいものが食べたいなと近くの
極楽亭に向かうと~


ここには魅力的なメニューがたくさんあったけど~


『うわっ・・・

』
食べる輸血ソフトクリームなんて、面白過ぎるなと思いつつ~


ひと口食べると~


このソフトは、食べる輸血と言われるビーツ100%パウダーを使用したもので、ビーツ特有の甘みがあり、美味しかったよ~


その後、帰りのバスの時刻が合わなかったので~

わんこの宿ゆるりを見つつ、テクテク歩くと~


別府湾に到着して~


この素晴らしい空、素晴らしい海を見ながら、大きく息を吸い込んで~


『やっぱり生きてるって素晴らしいよね~

』

と思いつつ、更に先へと進みました
と言うことで、名残惜しいですが「2024年9月の大分」編は、次回最終回で~す
因みに、僕はいつもラーメン食べてると思われているでしょうが、最近身体を気遣うようになり、2週間に1食程度しか食べてませんよ~