土曜日の朝に毎週楽しみに観ている「朝だ!生です旅サラダ」
昨年9月に神田正輝さんが卒業され、ちょっぴり寂しい感もありますが、旅好きな僕にとっては貴重な情報源・・・
特に「日本縦断コレうまの旅」は、大仁田美咲アナが全国各地で旅歩き、有名店や穴場の店を紹介してくれる楽しみなコーナーで~
同コーナーの新任担当アナは岩手県盛岡市の「そば処 東家(あずまや)」でわんこそばにチャレンジするのが恒例行事となっていて、2月15日にその模様が放送されました
先輩のヒロド歩美アナは101杯、東留伽アナは125杯で、大仁田アナは華奢な感じでどうなるかと心配したものの、まさかまさかの128杯(新記録)・・・
因みに、128杯とは、かけそば8人前強にあたる量で、涙ぐみながらも頑張った大仁田アナには拍手喝采したいです
と、昨日時点で下書きしていたところ、今日突然に藤木直人さんが新メンバーに決定したと報道され、ビックリ仰天
藤木さんも加わり春からパワーアップするでしょうが、松下奈緒さん・勝俣州和さん共々頑張って欲しいものですね
本編はここから
【2024年1月の沖縄への旅編 その4】
首里城観光を無事に終え、ゆいレールを降りたのは県庁前駅
この頃は、丁度ランチタイムだったので~

なぜ訪れたかと言うと、同店の看板メニューは同店発祥の沖縄ちゃんぽんがあるからで~
『ちゃんぽんなんて、どこにでもあるじゃないの~』
と思った貴方、『はい、違いま~す』
そもそも、僕に沖縄ちゃんぽんのことを教えてくれたのは、ブロ友パメラさんで、好み・価値観が近いパメラさんの記事を見て、当店を訪れたのよね~
沖縄ちゃんぽんを教えてくれたパメラさんの記事、興味ある人は是非ご覧ください






オリオン ザ・ドラフトは喉越しよく、沖縄ならではの爽快感がよかったよ~
テーブル上にはちゃんぽんの説明や、沖縄そばとソーキそばの違いを示した紙が置かれていて、ビールを飲みつつ眺めていると~



















ちゃんぽんにはご当地ものがたくさんあるけど、全く異なる沖縄ちゃんぽんは一度味わってほしいで〜す












いよいよ「2024年1月の沖縄」編は、終盤戦に突入しますよ~