ハンバーグ&牛カツ、グラフィカルイルミネーションを堪能した京都の夜 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

自動車評論家・ジャーナリスト・有識者からなる選考委員らは、この1年間で最も優れた乗用車「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に、ホンダの小型ミニバン「フリード」を選びました

 

日本カー・オブ・ザ・イヤーは40年以上の歴史を持つ歴史ある賞で、ホンダ車の受賞は2010年の「CR-Z」以来14年振りだそうです

 

なお、1位〜10位は以下の通り・・・

 

1位:ホンダ「フリード」
2位:マツダ「CX-80」
3位:MINI「クーパー」
4位:スズキ「フロンクス」
5位:レクサス「LBX」
6位:ヒョンデ「アイオニック5N」
7位:トヨタ「ランドクルーザー250」

8位:BYD「シール」
9位:ボルボ「EX30」
10位:三菱「トライトン」

 

因みに、僕が買った車はランキングに入ってないのが残念ですよ~

 

 

  本編はここから

【2023年11月の関西編 その6】

 

 

2023年(令和5年)11月3日(金祝)、晴れ晴れ

 

この日は嵐山・嵯峨・龍安寺を堪能した後、京都駅まで戻って来ました音譜

 

 
時間はまだ18時15分だったものの、すっかり日が落ちて、京都タワーが綺麗に輝いてたよ~ふんわり風船星
 

 
『さ~、こっからディナータイムだ~口笛
 

 
と心の中で呟きつつ、向かった先は駅前にあるヨドバシカメラの~DASH!
 

 
6階にある~DASH!
 

 
ハンバーグ&ステーキ HIRO音譜
 
 
当店は、2023年8月14日に放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」の中で外国人観光客に聞く「日本で食べたNo1グルメは?」で紹介されて以来、食べに来たくて仕方なかった店で、番組ではカツカレーが紹介されてたけど、当店には美味しそうなメニューがたくさんあって、どれにしようか散々悩んで~DASH!
 

 
牛カツ&ハンバーグをオーダーしました音譜
 

 

席に座ると、さっそくこの紙シートが席に敷かれて~DASH!
 

 
次に登場したのは大好きな生ビールで、ひと口飲むと~DASH!
 

 
『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆  笑アップ
 
この日は朝から夕方まで散々歩いていたので、殊のほか美味しかったよ~グッ
 
そうこうするうち、料理が登場したけど~DASH!
 

 
『おお~っびっくり
 
 
牛カツもハンバーグも美味しそうだわ~照れ
 

 
と思いつつ、ハンバーグをほどよく切って、ジュ~っと焼いて~DASH!

 

 
パクっと食べると~DASH!
 

 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
このハンバーグは肉汁たっぷり、肉肉しさを存分に感じられて、美味しかったよ~グッ
 
また、牛カツは、ほどよい焼き加減がいい感じ・・・
 

 
因みに、当店ではデミグラスソース・トマトソース・ねぎ塩ソース・てりマヨソース・ステーキソース・ポン酢ソースから好みのソースを選ぶことができるなか、僕はてりマヨソースを選び、ソースを絡めて食べると~DASH!
 

 
『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ

 

焼き加減もほどよく、噛み応えもよく、美味しかったよ~OK
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
と言うことで、お腹もいっぱいになり、息子君の住む街まで電車移動しようと京都駅まで戻ろうとすると~DASH!
 

 
背後の実物も、京都駅に写る姿も見事で~DASH!
 

 
近付きながら、写真を撮り続けちゃったよ~てへぺろ
 

 

夜に京都駅に来ると、気になるのは大階段グラフィカルイルミネーション音譜

 

 

因みに、171段中125段の大階段には、約15,000個のLEDが散りばめられていて圧巻のひと言で~DASH!
 

 
時間の経過と共に移り変わる模様を、うっとり眺めながら~DASH!
 

 
・・・爆  笑
 

 
・・・てへぺろ
 

 
・・・照れ
 

 
・・・チュー
 

 
・・・口笛
 

 
・・・ウインク
 

 
・・・ニコニコ
 

 

と眺めたけど、どの映像も素敵だったよ~グッ

 

こうやって見るのも素敵だけど、実際に見ると数倍素敵なので、京都行かれる際は是非ご覧くださいね~てへぺろ

 

「2023年11月の関西編」は、次回漸く2日目に突入しますよ~バイバイ