藤井聡太八冠は、8個ものタイトル防衛に向け日々奮闘し、史上初の羽田空港第1ターミナルで指された名人戦では豊島将之九段を破り、初防衛に王手をかけました
一方、5月2日に指された叡王戦では伊藤匠七段に敗れ、王座陥落に王手をかけられています
この敗北について、将棋ファンから「将棋めし」が敗因ではないかとの声が上がっているそうです
何かと言うと、藤井八冠は対局の舞台となった名古屋東急ホテルでは今回を含めて4回対局し、初回からカレー・オムライス・ハンバーグ・カレーの順で食べたけど、カレーを食べた日は全て負けとのこと・・・
最近は、今回の将棋めしは何だったか報道されてるけど、ここまで克明に記録されてたら、好きなものも食べられないので可哀想だなと思っちゃいました
取り敢えず、藤井八冠には、ここでの将棋めしでは、カレー食べない方がいいよと教えてあげたいで~す
(って、いつ教えるね~ん)
本編はここから
2023年4月8日(土)、晴れ
この日はカミさんと「美味しいランチを食べたいね」との話になり、福岡県糟屋郡宇美町にあるLa Festaを訪れました
当店は、僕的には現段階で全国一美味しいパスタの店と思っているので、喜び勇んで当店までやって来て〜

この日はオーダーしたのは、前回訪れた時にすっかりお気に入りになった一番人気の石窯モッツァレラチーズと自家製トマトソース自家製パスタ&小さな野菜サラダ
まず、小さな野菜サラダが登場したけど~
このサラダは100円なのに、こ~んなにキャベツがモリモリで~

毎度のことだけど、ゴマドレをたっぷりかけて、ひと口食べると~

『メッチャ美味いよ~』
と既に満足感に浸っていると~
『ジャジャ~ん』と言いつつ、お待ちかねの石窯モッツァレラチーズと自家製トマトソース自家製パスタが登場

当店のパスタはフライパンのまま提供されるので、熱々感が半端なく~

太くモチモチの麺をひと口食べると~
更に食べても~

『メチャメチャ美味いよ~

』



そして、終盤になると、どうしてもソースが余ってきちゃうけど~

『これが美味いんだ~

』



パスタ好きの人には、是非一度このパスタを食べてほしいよ~

なお、当店は昨年の「自分勝手ランキング(パスタ部門)」で年間一位となったけど、今年も圧勝なのかな~

因みに、僕の中では「自分勝手ランキング」は2回一位となったら殿堂入りするよう決めてるけど、1回だけでも殿堂入りにしようかと今から年明けの記事のことを考えてますよ~

(って、気が早いね〜ん
)









その後、車を30分弱移動して訪れたのは福岡県糟屋郡粕屋町にある駕与丁公園

この公園はすっかり僕らのお気に入りになっていて~

この日は晴天だったので~

気分よく歩き出すと~

池の中央にかかる駕与丁大橋が見えてきたので~

さっそく渡り出すと~

池の反対側に到着・・・
ここは本当に綺麗な公園で~

前を行く親子連れを見ながら~

『我が子供達は、今頃どうしてるんだろうね
』

などと話しながら、テクテク歩き続けると~

『うわ~~~
』

『メッチャ綺麗だよ~
』

繰り返しになるけど、ここは本当に素敵な公園で~

ただ歩くだけでも気分爽快だけど~

やっぱりこんな綺麗な桜を見ると~

更にテンション上がっちゃったよ~

因みに、この遊歩道は全長4.3kmと言われていて~

この日はさっきの橋を渡ったので、2kmちょっとのウォーキングだったけど~

次々と現れる桜の花にうっとりしつつ~

『日本に生まれてよかったな~
』

と、しみじみ感じ入っちゃいました

『さ~、元気に頑張ろう
』

こんな素敵な景色を見てると、ついつい心の声が漏れちゃいました
人生いくつになっても、まだまだこれから・・・
皆さんも、まだまだ元気で頑張っていきましょう