大谷翔平選手は漸くホームランを打ったかと思うと、次の試合で2号を打ち・・・
毎年のことですが、量産体制に入るとスゴイですね~
また、山本由伸投手も待望の1勝目を挙げましたが、今年のMLBは鈴木選手・今永投手・前田投手・松井投手など、好調な選手が多く、今年の活躍が大きく期待されています
シーズンは長く体調管理も大変でしょうが、MLBで活躍することこそ、夢が叶うことだと思うので、選手の皆さんには精一杯頑張ってほしいと願ってます
本編はここから
【2023年2月の東京・長崎編 その2】
羽田空港を飛び立ち、向かった先は長崎市
東京から長崎市には、長崎空港まで飛行機、その後リムジンバスで長崎市へと移動して、10時半頃に長崎中華街前でバスを降りました
さっそくホテルに荷物を置いたものの、小腹が減っていたので、夜の街思案橋に向かい~


当店は、飲んだ後の〆の店として知られているけど、他のメニューも色々あって~

飛行機内で空弁を食べたので、ちょこっとだけ食べたいなと思いつつ~

『これまた美味いよ~

』



東京とかでは、〆はラーメンとか高カロリーのものが多いけど、長崎は当店のおにぎりがお薦めで~す

その後、寒空のなか、腹ごなしがてらに歩き出すと~

長崎らしい異国情緒溢れる丸山町交番が見えてきたけど~

『長崎のミルクセーキは固形物なのよ~
』

じゃなかった・・・
『これまた美味いよ~』
ご覧の通り、ここは長崎県の名物料理を殆んど食べることができるので、お薦めなのよ~
とは言え、前夜11時半ごろまで飲み食いしてた割には、朝から食べ過ぎや~ん
「2023年2月の東京・長崎」編は次が最終回で~す