東照宮や水戸城を巡り、歴史溢れる水戸との別れを | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

5話に亘って書いてきた水戸の話も、今回いよいよ最終回となりました

 

今回の冒頭コラムは水戸市が属する茨城県の話音譜

 

日本には映画やテレビドラマなどのロケ誘致フィルムコミッション(FC)が全国133団体あり、全国ロケーションデータベースに登録されたロケ広報地は本年(2023年)11月21日現在で11,522ヶ所あり、都道府県では1位は長崎県の869ヶ所で、以下茨城県(707ヶ所)、香川県(700ヶ所)、佐賀県(681ヶ所)と続いているとのこと・・・

 

茨城県は2021年以降、「ゴジラー1.0」や「東京リベンジャーズ」のロケ地となったそうですが、この度「ゴジラ-1.0」の県内ロケ地巡りと爆破シーン体験を組み合わせたバスツアーを開き、県内外から集まった人たちは楽しい時間を過ごしたそうです

 

僕も東京在住時は「麒麟の翼 劇場版・新参者」のオフィシャルツアーでロケ地巡りをしたことがあり、楽しい思い出が今でも脳裏に残っています

 

皆さんも、機会があればこういう企画に参加してみてはいかがでしょうか口笛

 

 

  本文はここから

【令和4年晩秋の関東編 その7】

 

 

だるま納豆ハヤシオムライス&常陸牛入りハンバーグを堪能した後、テクテク歩き訪れたのは宮下銀座商店街音譜

 

何故、ここを訪れたかと言うと~DASH!

 

 
ここに水戸東照宮があるからグッ
 
 
とは言え、ここにはご多分に漏れずに急階段があり、既にヘトヘトだったものの根性出して階段を登って~DASH!
 
 
『ふ~、疲れた~ショボーン
 
いやいや、ここは水戸初代藩主徳川頼房公が、父徳川家康公の御霊をこの地に祀ったのが始まりと言われる神社なので、弱気の発言はご法度だと思い~DASH!
 
 
いつものように勇ましい狛犬を~DASH!
 
 
パチパチしちゃいましたカメラ
 
 
その後、正面にある社殿に向かって静かに歩を進め~DASH!
 
 
心穏やかに手を合わせて~DASH!
 
 
『このままコロナが収まりますように!!
 
『ロシアによるウクライナ侵攻が終わりますように!!
 
徳川家康公は世の中が安らかなることを求め、その実現に努めたことから、僕もしっかり願いを込めましたふんわり風船星
 
コロナの願いは叶ったけど、ウクライナの願いは未だ叶わず・・・
 
まだまだ願いを込めなきゃいけないですねショボーン
 
その後、急階段を転ばぬように慎重に降りると~DASH!
 
 
ディープでレトロな商店街、うまいもんストリートと呼ばれる宮下銀座商店会の散策開始音譜
 
 
宮下銀座のHPによると~DASH!
 
天保年間の古地図には、現在の宮下銀座商店街よりもっと東側の通りを御宮下と名付けられていることが記されているそうで、宮下御宮の下との意味で名付けられたと妙に納得しちゃいましたふんわり風船星
 
「水戸の夜は宮下銀座でディープな時間を味わってください!!
 
 
と同HPに書かれている通り、味わい深い店が多く~DASH!
 
 
水戸みやぎん寄席も、時間があれば立ち寄りたいなと思ったものの、帰りの時間が迫っているので~DASH!
 
 
泣く泣くスルーして~DASH!
 
 
宮下銀座を後にしましたバイバイ
 

 

とは言え、鳥居の横にある糸久 宝くじ たばこ店が気になって~DASH!

 
 
『あはは・・・ゲラゲラ
 
 
煙草を持ってる招き猫だなんて、面白すぎて~DASH!
 
『ユルイの大好き~てへぺろ
 
 
と、お決まりのフレーズを口にしちゃったよ~口笛
 
その後、水戸駅に向かって歩いて行くと~DASH!
 
 
クリスマスイルミらしき飾り付けがしてあって~DASH!
 
 
遂に水戸駅に到着しました音譜
 
 
とは言え、帰りの電車の時間まではもう少しあったので、既にヘトヘトだったものの左手の階段を登ると~DASH!
 
 
目の前に現れたのは、前話で書いた弘道館音譜
 
 
『間違ってトンネルを通らなければ、こんなにスムーズに行けたんだ~ショボーン
 
との思いと~DASH!
 
『いやいや、間違えなければ東照宮・宮下商店会に行けなかったじゃないか~口笛
 
との思いが交錯していると~DASH!
 
 
『何をウダウダ言ってんだ~プンプン
 
と徳川斉昭公から叱責されたので~DASH!
(って言うのは、当然冗談だけどてへぺろ)
 
 
これじゃいかんと気分を切り替えて~DASH!
 
 
二の丸へと移動して~DASH!
 
 
先へ先へと急ぐと~DASH!
 
 
二の丸角櫓と書かれた立て看板を発見し、こりゃ是非とも見たいなと思いつつ~DASH!
 

 

テクテク歩いていると~DASH!

 
 
歴史ある門が現れたなと思ったものの、ここには何と水戸市立第二中学校と書かれていて~DASH!
 
 
二の丸内に中学校があるのは珍しいなと思っていると~DASH!
 
 
『おお~っびっくり
 
 
ここで発見したのは大日本史編纂の地碑音譜
 
大日本史については、これまで散々書いてきたので説明は割愛するけど、ゆかりの地はあちこちあるなと思っちゃいましたグッ
 
また、ここにいたのは安積 澹泊(あさか たんぱく)音譜
 
安積 澹泊は皆さん初耳の人が多いと思うけど、実は水戸黄門に登場する格さんのモデルになった人物で~DASH!
 
 
澹泊は好学心に富んでおり、大日本史の史館総裁に就任するなど大活躍したそうだけど~DASH!
 
何故『この紋所が目に入らぬか!!
 

の人になったかは、作者のみぞ知るですかね~てへぺろ
 
その後も、なかなか二の丸角櫓が見つからないなと思いつつ~DASH!
 
 
テクテク歩き続けると~DASH!
 
 
発見したのは、戦国時代から自生していると言われる水戸城跡の大シィだったけど、この椎の木は水戸光圀公や徳川斉昭公や徳川慶喜公が蟄居する姿など、水戸藩の栄華盛衰を見届けてきたんだろうねふんわり風船星
 
 
その後も周辺案内図を見ながら歩いて行くと~DASH!
 
 
二の丸北側の虎口と言われる杉山門を見つけたけど~DASH!
 
 
二の丸御殿跡が校舎になってるなんて、スゴいなと思っちゃったよ~ふんわり風船星
 
 
その後も本丸に向かって歩いて行くと~DASH!
 
 
JR水郡線の上を跨いで~
 

 
本丸跡にある水戸第一高校を発見したので~DASH!
 
 
校内に入ると~DASH!
 
 
旧水戸城の現存するただ一つの建造物である旧水戸城薬医門を発見したけど、この門は恐らく本丸の表門ではないかと言われており、またまた感慨深くなっちゃったよ~照れ
 
 
その後、再び二の丸に帰ってくると~DASH!
 
 
ここからは駅に向かって一直線・・・
 
 
水戸第三高校を横目に見ながら、更に歩くと~DASH!
 
 
ここで発見したのは水戸藩初代藩主の徳川頼房公像だったけど~DASH!
 
 
この日は各所で銅像を見てきたけど、最後の最後に初代藩主に会うことができて、嬉しかったよ~爆  笑
 
 
その後、道の脇に棚町城下門を発見して、予期せぬタイミングで次から次へと歴史的建造物が現れるなと思いつつ~DASH!
 
 
一気に坂を駆け下りて、更に歩くと~DASH!
 
 
義公(徳川光圀公)生誕の地こと水戸黄門神社(義公祠堂)を発見して~DASH!
 
 
正面に回り込むと~DASH!
 
 
『黄門様、混とんとした今の世を世直ししてください!!
 
 
と無茶振りとも思えるお願いをしましたてへぺろ
 
その後、駅のそばに近付くと~DASH!
 

 
『めっけ・・・てへぺろ
 
 
最後の最後に、漸く二の丸角櫓を発見することができ、大満足だったよ~グッ
 
その後、駅前広場に戻ってくると~DASH!
 
 
『お帰り~口笛
 
 
行きと同じく黄門様ご一行が出迎えてくれたけど、何とか時間内に戻って来れてまたまた嬉しかったよ~OK
 
 
その後、水戸駅内に入って~DASH!
 
 
テクテク歩くと~DASH!
 
 
『ねば~る君だ~ゲラゲラ
 
 
やっぱり水戸に来たら、ねば~る君に会いたくなるよね~チョキ
(って言っても、テレビでも観る機会が殆んどないので、すっかり忘れてたけど~ゲラゲラ)
 
その後、予定していた14時53分発のひたち16号に飛び乗って、羽田空港へと向かいましたオーナメント
(この列車に乗ると、17時には羽田空港に着くのよ〜照れ)
 
 
駅ではソフトを食べたかったけど、時間がなくて見つけられず、代わりに買ったのは究極のメロンパン音譜
 
 
茨城県はメロンの生産日本一で、このパンにはメロンの果汁を水の代わりに生地に練り込んであり、ひと口食べると〜DASH!
 

 

 『メッチャ美味いよ〜アップ爆笑アップ

 

メロンの味がするメロンパンは初めて食べたけど、今まで食べた中でも5本の指に入るほど美味しかったよ〜グッ


因みに、この日の歩数は軽く3万歩を越えたうえに、かなり急いで回ったので、同じコースを巡られる際は+2時間かかると想定しといてください照れ

 

また、本編は思わぬ長文になり、書いてる僕も疲れましたショボーン


最後まで読まれた方は当然お疲れだと思いますが、お付き合いいただき、ありがとうございました


「令和4年晩秋の関東」編は、次回最終回で~すバイバイ