WBCで大活躍した大谷選手は今シリーズも絶好調・・・
20本塁打はリーグトップ、50打点はリーグ5位に加え、10盗塁もするだけでも驚きなのに、投手として5勝、102三振を奪うなど、本当にスゴいですよね~
今シリーズが終わったらFAになるけど、このまま活躍を続けたら一体どこのチームがどんなチームでアプローチをしてくるかと思うと、今からワクワクしますよ~
とにかく、怪我なくシーズンを乗り切ってほしいと思ってま~す
本編はここから
【2022年7月の関西編 その5】
2022年7月16日(土)、曇り
早朝の新幹線で大阪に向かい、四天王寺や安倍晴明神社を巡り、OMJFやお好み焼きを堪能したことは4話に亘って書いてきたけど、ここからが旅の本番
『やっぱり夏の京都は浴衣が似合うわ~』
等々、目の保養をしながら、ダラダラ歩き続けると~


大好きな坂本龍馬・中岡慎太郎像もいつものように佇んでいて~
いつの時代も、明日の日本を夢見てるようだったよ~

命をかけて時代を切り開いた彼ら勤王の志士には敵う筈はないけれど、この像を見ると、まだまだ僕も頑張らなきゃといつも思っちゃうのよね~

また、ここにはお気に入りの円山堂があるけど~

ここには大好きなソフトがたくさんあって~

春限定の桜ワッフルを購入して、ひと口食べると~

『ヤバいくらい美味いよ~

』



『あはは・・・
』

やっぱり「青ブロ」はこうじゃないとね~

その後、元来た道を戻っていくと~

『おお~っ
』

南座の前を通ると陰陽師 闇の貴公子☆安倍晴明を上演していたけど、前話に続き、ここでも安倍晴明に出会えると思ってなかったよ~

お得なペアセットなどのメニューをオーダーして~

『ガンガン食べようね』
と言いつつ、僕はドンドン焼き続けて~
せっせと息子くんに食べさせました

息子くんは一人暮らしを始めて、すっかり逞しくなってきたけど、話を聞いてると悩みが多く、なかなか大変だなと思いました

『息子くん頑張れ、いつまでも応援してるよ~』
と、5話に亘って書き続けたけど、漸く初日の出来事は終わりました
次は2日目の話に移りますよ~
なお、僕が去った後の宵山の動画を見つけたけど、スゴいことになってたのね~