大谷選手はメジャーリーグ初の規定打席&規定投球回数をクリアしたうえに、34本もホームランを打ち、15勝も挙げたにも係わらず、MVPもサイヤング賞も獲れないなんて・・・
確かに62本のホームランを打ったジャッジもスゴいけど、いくらなんでもあんまりかなと思っています
ま、終わったことは仕方ない・・・
大谷選手は、1年間の疲れやケガのダメージが残っている筈なので、ゆっくり身体を休めてほしいものですね
そして、来年開催されるWBS、メジャーでの活躍を大きく期待しています
本編はここから
【2022年、大雪の日の東京編 最終回】
2022年1月の東京滞在最終日・・・
この日の最終目的は東京で独り暮らしをしている娘と会うこと
という事で、待ち合わせの石神井公園(しゃくじいこうえん)駅にやって来ました

約束の時間に、無事に娘と合流し~


商店街をテクテク歩くと~


お目当ての店
四季(スージー)に到着しました


娘とは正月に会ったばっかりだったものの、それでも会うと嬉しくて~

『かんぱ~い

』

と言いつつ、グイッと飲んで、小籠包や~


焼きそばをオーダーして~



などと、近況報告等を交えながら、ランチタイムを楽しんじゃいました

その後、帰りの飛行機まで時間があったので、どうしようか悩んでいたところ、娘から
石神井公園を散策しようと提案され、一緒に散策することにしました


この時期僕は、春で仕事が一区切りしそうだと思っていたので~

『もう東京に来て、娘と過ごすこともなくなるんだろうな

』
と思っていて~


娘にもその旨伝えていたので、最後なら一緒に歩きたいと言ってくれて~


一緒に住んでるときは喧嘩ばかりして、ろくに口も聞いてくれなかったけど、就職して住んでる距離が遠くなったのが、逆に心の距離は近くなったように感じてま~す


この日は寒くて水面が凍っている部分もあって~

道には雪が積もっている部分もあったけど、昔の思い出などを話しながら歩いていると~

『うわっ・・・

』
この辺りはカチカチじゃないの~

とか色々話しながら、先に進むと~

『おお~、この辺りも凍ってるわ~

』
と寒空のなか、散策は1時間ほど続いたけど、寒さも感じず楽しい時を過ごせました


これからも東京で頑張っていくので、離れていてもよろしくね~

と最後に言われ、思わずホロリ・・・
やっぱり親子の繋がりっていいもんだなと、しみじみ思いました

なお、今もたまには東京に行き娘とも会ってますので、ご心配なく~
