早いもので2022年も残り2ヶ月半・・・
今年はコロナが収まるかなとの希望的観測もあっけなく砕け、第6波・第7波が襲来し、収まっては再流行の繰り返しで、なかなか落ち着かない1年でしたね
今はかなりの勢いで感染者が減少してるので、今度こそ収まってほしいなと切に願ってます
本編はここから
【2021年、再びの東京編 その1】
2021年11月のとある日・・・
この日は当月2度目の東京行き
到着は夜、一ヶ所寄り道した後、いつものように常宿の新橋に向かいました
と言いつつ、SLと別れると~

(もちろん心の中で呟いただけ、じゃないと変な人と思われるからね~
)


前回に引き続き、SL酒場を訪れました


またまた食べると~

『ヤバいくらい美味いよ~

』



サクッと揚がった海老カツはマヨをガッツリかけると最高に美味しかったよ~

という事で、ビールを2杯ほど飲み、早々に切り上げると~

これまた前回に引き続き、揚州商人にフラフラと引き寄せられて~
大満足で、当店を後にしました

その後、ホテルに戻る道すがら、発見したのは~

『あはは・・・
』

『あ~、焼売食べたい』
世界的名画の真珠の耳飾りの少女にこの台詞を言わせるなんて、さすが新橋だなと座布団1枚あげました 

(って、誰にあげるね~ん
)









さて、話を少し巻き戻し、新橋に行く前に向かったのは東京駅

興味ある方はバックナンバーをご覧ください

「再びの東京」編は、まだまだ続きま~す

「青ブロ」のバックナンバー
【昨年(2021年)のイルミ記事(東京&京都編)】
「Happy X'mas in TOKYO & KYOTO Night」編