志賀島で味わう絶品まかない丼 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【秋晴れの日、志賀島へ 後編】

 

 

8月10日に衝撃を受けた「旦過市場で再び火災発生」のニュース

 

8月5日の「青ブロ」で4月に発生した大規模火災から復興への道を歩んでいると書いた矢先に、再び2,000㎡もの大規模火災が発生するなんて・・・

 

「天ぷら油に凝固剤を入れて加熱したままにしていたら火が出た」と、火元とみられる飲食店の関係者は説明しているそうですが、もう少し注意してほしかったと思うのは、僕だけではないでしょう

 

「青ブロ」では、これからも「旦過市場」の復興を応援していきます

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

 

2021年10月 3日(日)、晴れ晴れ

 

志賀海神社や金印公園に立ち寄った後、「休暇村 志賀島」にやって来ました音譜

 

 
場所はこの辺り・・・
 
志賀島は一周10km程度の陸続きの小島だけど、随分奥までやって来ましたね口笛
 
 
当ホテルは、夕陽が沈む水平線や玄界灘を眺めることができるビーチサイドリゾートホテルとして、観光客や福岡市民に愛されてるのよ~ふんわり風船星
 
当ホテルにはレストランがあり、様々なランチメニューがあるものの~DASH!
 
 
一番人気、数量限定の「漁師まかない丼」をオーダーしました音譜
 
 
この丼はお刺身の漬けが、たくさん乗っていて~DASH!
 
 
見るだけでも美味しそうだよね~ふんわり風船星
 
 
さっそく、パクパク・・・
 
 
パクパクと食べたけど~DASH!
 
 
どのネタも新鮮で美味しく~DASH!
 
 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
と心の中で叫びました~グッ
(周りには多くの人がいるので、突然大声出したら変な人呼ばわりされるからね~ゲラゲラ)
 
また、脇を固める小鉢は、ヒジキや~DASH!
 
 
サラダや~DASH!
 
 
お吸い物も付いてきて、最高だったよ~グッ
 
 
この丼が1,100円、これはお得だよね~ふんわり風船星
(ネットで見る限り、今も値段は変わってなさそうで~す)
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
その後、腹ごなしにホテルの前の海岸を散策することにして~DASH!
 
 
松林を通り抜けると~DASH!
 
 
爽やかな潮風を全身に浴びつつ~DASH!
 
 
空と海の青さが、もう最高オーナメント
 
 
右も左も見渡す限りに海が広がっていて、最高なのよ~ふんわり風船星
 
 
この日は家族連れも多く~DASH!
 
 
小さい子供も楽しそうに砂浜を走り回っていたけど~DASH!
 
 
「この空やこの海の青さを忘れずにいてくれたらいいな」と思いましたふんわり風船星
 
 
福岡市は海あり、山あり・・・
 
 

都会でありながらも、自然もたっぷりある街なので、皆さんも遊びに来てくださいね~バイバイ