レトルトカレーで名店めぐり Vol.5 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

今回も昨年(2022年)6月の話・・・

 

既に第4弾まで掲載した「名店レトルトカレー」編とは、外食できないなら、家で食べればいいじゃないかとレトルトカレーを取り上げたもので~DASH!

 

始めはイオン等、普通のスーパーで購入していたものの、回を重ねるごとに食べたいカレーが減ってきたので、「北野エース」の「カレーなる本棚」に向かいました音譜

 

ソース画像を表示

 

この本のように見えるのは全てレトルトカレーで、どれもこれも美味しそうななか購入したのは北海道名産「たらばかにカレー」&広島名産「かきカレー」なのよ~ふんわり風船星

 

と言うことで、最初に登場するのは「たらばかにカレー」音譜

 

 
「たらばかにカレー」は、タラバ蟹が入った中辛カレーで~DASH!
 
 
カレー&蟹好き人間にはたまらないカレーで~DASH!
 
 

ひと口食べると~DASH!

 

 
『メッチャ美味いよ~アップ爆笑アップ
 
タラバ蟹と中辛カレーの相性はバッチリで、最高だったよ~グッ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
また、次に登場するのは「かきカレー」音譜
 
 
蟹とカレーとの相性はバッチリだったので、牡蠣とカレーとの相性もバッチリだろうと思うなか~DASH!
 
 
パチパチ写真を撮りつつ~DASH!
 
 
ひと口食べると~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆笑アップ
 
また、牡蠣を食べても~DASH!
 
 

『これまた美味いよ~アップ爆笑アップ

 

タラバ蟹も牡蠣もカレーと食べるのは勿体ない気もしたけど、相性はバッチリでカレー党員にはたまらなかったよ~グッ

 

 

【「青ブロ」のバックナンバー】

 

 「魯珈&新宿中村屋」

 

「レトルトカレーで名店巡り Vol.1」編

 

 

 「日乃屋&新宿中村屋」

 

「レトルトカレーで名店めぐり Vol.2」編

 

 

 「よこすか海軍カレー&華味鳥カレー」

 

「レトルトカレーで名店めぐり Vol.3」編

 

 

 「麻布十番ビーフカレー&無印良品 バターチキンカレー」

 

「レトルトカレーで名店めぐり Vol.4」編