今回も毎度お馴染みの昨年(2020年)の記事・・・
年末押し迫ってきた12月19日の話ですよ~

ただ、10月の病気発症後、何とか仕事してたものの、休日は安静にする日々が続いていたので、あっという間に2020年最後の記事になりました

そんな状況下、どうしても訪れたかったのはJR九州と「鬼滅の刃」のコラボキャンペーン


このイベントは「無限列車」編の公開を記念したもので~

「SL人吉」のナンバープレートを「無限」に変更した「SL鬼滅の刃」を、熊本・博多駅間で走らせたもの・・・
僕は根っからのイベント好きなので、体調不良も顧みず、ミーハー根性丸出しで博多駅に向かいました

とは言え、到着時間には間に合わず、もう誰もいないかもなんて思いつつ、ホームに到着すると~

『うわっ・・・

』
コロナ禍にも係らず、大勢の人でホームは溢れかえってたよ~

あまり混み合わない反対側から~

『う~ん、やっぱり恰好いいわ~

』
この列車は前述の通り、現役として走っているので~

しっかりメンテされてて、恰好よかったよ~

SLは、博多駅では滅多に見ることが出来ないので~

後方に向かって歩きながら~

パチパチしちゃったよ~

元気なら、動いてる姿とか、もっと写せたんでしょうが、この頃の僕には精一杯・・・
でも、こうしてイベントに参加できるようになっただけでも、嬉しかったよ~

今日からアニメが放映されるけど、きっと大人気になるんでしょうね

そしたら、またSL走らないかな~

今度は間に合い、動いてる写真をバッチリ撮りたいよ~

その後、博多駅地下の「博多1番街」に向かって~

大好きな「因幡うどん」に入店しました

「因幡うどん」は、子供の頃から親に連れられてたので、僕にとっての思い出の味・・・
この日は、「週末限定セット」をオーダーしたけど~

柔らかい味わいが最高・・・
当店は、北海道羅臼産の天然昆布、長崎五島・島原産の煮干しいりこ等、天然素材にこだわっているだけに、美味しかったよ~

また、麺を食べても~

極太、柔らか麺が博多うどんの特徴だけど、正に王道を行く麺そのものだったよ~

また、丸天を食べても~

柔らかく味わい深く、子供の頃から食べ慣れてきただけあって、やっぱり美味しかったよ~

明太ととろろの組み合わせは初めてだったけど、美味しかったよ~

また、「わらび餅」も登場したけど~

ひと口食べると~

この日は、久し振りの外食だったけど、大満足だったよ~

と言うことで、2020年の話はこれにて終了し、次回からは漸く2021年の出来事・・・
でも、あんまり外出してなかったから、一気に時が過ぎそうだよ~
