【娘と行く豊後路編 最終回】
今話も、前々話と同じ日、昨年2020年9月20日(日)、四連休二日目の出来事
東京から帰省した娘との二人旅の話ですよ~
宇佐神宮から始まったこの日のプチ旅行も、いよいよ最終目的地の豊後高田市へ

(って、完全におじさんの発言だわ~

)
また、キャンディーズも飾ってあったけど~

『普通の女の子に戻りたい

』
との発言は子供心にも衝撃的だったよね~

そして、「およげ!たいやきくん」

この歌は麻布十番の「浪花家総本店」を舞台にしてるけど、ここに食べに行ったのも懐かしい思い出だよ~

二階から見ても、この通り・・・
『おお~っ

』
ガソリン46円だなんて、毎日給油したいなと思っちゃったよ~

よくよく見ると昭和37年当時の値段との表示が・・・
この頃は高度経済成長の真っただ中、池田勇人首相が所得倍増計画を宣言した頃の値段で~す

更にテクテク歩くと~

「和牛肉 金岡」前で立ち止まったけど~

『このコロッケが美味しいのよ~

』
と言いつつ、二人で熱々のコロッケをハフハフしながら食べちゃったよ~

その後、車を東に走らせ、真玉海岸にやって来ました

と言うことで、1年前の娘とのプチ旅行記事はこれにて終了・・・
この時期の帰省以来、1年会ってないけど、コロナに感染せず元気で暮らしてほしいと願ってますよ~

「娘と行く豊後路」編、これにて終了で~す

【「青ブロ」のバックナンバー】
「浪花屋総本店」(麻布十番)