【令和2コロナ前最後の東京編 その1】
今話も前話に続き、2020年(令和2年)2月の話・・・
新型コロナウイルスが拡大し、中国の感染者は6万人に迫り、国内でも初の死亡者が確認された頃の出来事で~す








2020年2月16日(日)、雨
この日は2週間振りの東京行き

今思えば、よく東京行ってたなと思うものの、この頃の僕にはあまり違和感はなく・・・
ただ、次の機会はあるのかと若干思いつつ、飛行機に乗り込みました

僕の気持ちを代弁するかのような雨模様のなか、飛行機に乗り込むと~

『いえ~い

』
「C3-PO スターウォーズ・ジェット」じゃないの~

ふさぎ込んだ気持ちも何のその、一瞬でこんなに気持ちが変わるなんて、我ながらアホですね~

嬉しさのあまりパチパチしてると、当然のように飛行機は飛び立ち~

『うわっ・・・

』
当然ながら、飛行機は雲の上を気分よく飛んでると~

『ありゃりゃ~

』
東京もやっぱり雨模様、この日は全国的に天気が悪い一日でした


やっぱり休日に昼間から飲む、ビールは最高だよね~

その後、アラレをポリポリかじりつつ、ビールをグイッと飲んでると~

『わお~~~っ

』
『これが大勢の人を魅了してきたビーフシチューなのか~

』
『お目にかかれて嬉しいよ~

』
と感慨に浸りつつ~

『うますぎて申し訳けないス

』
いや、もとい~

お肉トロトロ、デミグラスソースの味付けは抜群でメチャメチャ美味しかったよ~

また、ニンジンも~

ポテトも美味しかったけど~

やっぱり牛肉が一番だったわ~

このビジュアル見てるだけで、ヨダレが・・・

『あはは・・・

』
自分で言うなって言われそうだけど、たまらないよね~

特に深夜にご覧いただく皆さんには申し訳ない限りで・・・


見た目だけでも美味しそうだから、食べたら当然美味しいに決まってるよね~

と言うことで、本シリーズが最後の東京編・・・
まだまだ続きますので、よろしくね~

【「青ブロ」のバックナンバー(浅草編)】
「元祖釜めし春」

「東京最後の日曜日はやっぱり・・・」編