深夜も朝もガッツリと・・・ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
【令和元年最後の東京編 最終回】
 

今話も前話に引続き、一昨年(令和元年)12月のとある日・・・
 
神保町での楽しい宴会、丸の内でのブラブラ後、宿泊場所である品川に電車移動音譜
 


しかし、おとなしくホテルに向かわないのが、僕のいいところ・・・
(って、単なる言い訳だけど~ゲラゲラ)
 
この頃には小腹が減り、ホテルの反対側にある港南口を出て、「横浜家系ラーメン 壱角家」に向かっちゃったのよ~ニヤリ
 

当店のラーメンはどれも美味しそうで、あれこれ目移りしながら~DASH!
 

「黒家系ラーメン」に決定グッ
 

「たっぷりのニンニクをじっくり揚げ、香りをうつした油=マー油をかけた一品。
ニンニク好きにはたまらない一杯。
香ばしい香りと、コクのあるスープが食欲をそそります。」
 
こんなコピー見ちゃうと、カロリー忘れてオーダーしちゃうよね~てへぺろ
(って、またまた言い訳だけど~ゲラゲラ)
 

まずは、スープをひと口飲むと~DASH!
 
 
『こりゃ、美味いわ~アップ爆笑アップ
 
深夜のニンニク、まさに誘惑の味だったよ~ふんわり風船星
 
その後、麺を食べると~DASH!
 

『美味~いアップ爆笑アップ
 
また、海苔を巻いても~DASH!
 
 
『メッチャ美味~いアップ爆笑アップ
 
さらに、チャーシューを食べても~DASH!
 

『こりゃ、太る筈だわ~ガーン

じゃなかった~DASH!
 
『これまた美味いよ~アップ爆笑アップ
 
それにしても、ニンニクの効いた深夜のラーメンだなんて、食べるのも見るのも目の毒だよね~てへぺろ
 
『皆さん、いつもすいませ~んグラサン
 
その後、映画泥棒みたいな謎のお兄さんとハイタッチしようかどうか悩みつつ~DASH!
 
 
結構きつかったので、さっさと品川駅を横切って~DASH!
 

日付変更後、毎度お馴染みの「品川プリンスホテル」に漸く到着キョロキョロ
 

でも、結構きつかった割には、クリスマスツリーや~DASH!
 

華道家 前野博紀氏作の「Hello World~Flower Tree~」をパチパチしちゃいましたゲラゲラ
 

それにしても、見事な姿だったよ~ふんわり風船星
(コメント雑って、言わないでね~てへぺろ)
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
そして、一夜明け・・・
 

朝6時からは、お楽しみの朝食タイムナイフとフォーク
 

って、さっきホテル着いた感じだけど~DASH!
 

『ど~~~ん!!
 

と、美味しそうな料理を集めてきましたびっくり
(ってか、よくよく見ると、いつもより少ないか~てへぺろ)
 
今から思えば、早朝からよくこんなに食べたなと思うものの~DASH!
 
美味しそうなうどんや~ふんわり風船星
 

おかずの数々ふんわり風船ハート
 

しっかりフルーツとヨーグルトも食べて~DASH!
 

『さ~、今日も元気に頑張るぞ~!!
 

と言いつつ、早朝便の飛行機に乗り、帰路につきました飛行機
 

また、自宅用のお土産に買ったのは~DASH!
 

「オードリーのグレイシア」音譜
 

行列必至の人気商品だったけど、評判通り美味しかったよ~グッ
(個人的には、NYキャラメルサンドの方が好きだけど、そこは人それぞれだもんね~てへぺろ)
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
2019年(令和元年)の記事は漸く終了し、「青ブロ」ワールドも希望に満ちた2020年に突入・・・
 
の筈だったけど、一生忘れることができない、暗くて辛い1年が始まるなんて想像もつかなかったよ~ガーン