昔の仲間と過ごす大満足の女子会 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
未だにコロナ騒動が始まる前のことを書いてる「青ブロ」だけど~DASH!
 
今回は前回に引続き、2019年(令和元年)10月の話・・・
 
この日は10年前に同じ職場で働いていた女性陣から定例の女子会へのお誘いがあり、いそいそと福岡市博多区にある「博多郷土Dining 祐介」へとやって来ました音譜
 

このメンバーには定期的に声をかけてもらってるけど、毎回ありがたいと思ってますよ~照れ
(男性は僕一人なので・・・ふんわり風船星)
 

と言うことで、雰囲気のよい入口から店内に入ると、いつもながらのみんなの笑顔爆笑
 

さっそく、久々の再会を祝して~DASH!
 
『かんぱ~い生ビール
 

『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆笑アップ

この日は金曜日だったことや、気心知れたメンバーだったこともあり、いつにも増してリラックスムードが広がってたよ~ニコニコ

お互い近況報告や昔話に花を咲かせてるうちに、サラダや~DASH!
 

お刺身や~DASH!
 

イカの活き作りなどを堪能しちゃったよ~グッ
 

そうこうしてると、メインディッシュの肉が登場して~DASH!
 

見るからに美味しそうなお肉に~DASH!
 

ヨダレを流しながら~DASH!
(って、女性陣の前でそれはないか~ゲラゲラ)
 

お鍋に投入びっくり
 

お肉がいい塩梅になってくると~DASH!

『はいはい、出来ましたよ~照れ
 
 
『野菜もいっぱい食べましょうね照れ
 
 
と何杯もついでくれたけど~DASH!

 
まるで僕はおじいちゃんのような扱いじゃないの~ゲラゲラ
 

いやいや、いつも気遣ってくれてありがとう照れ
 


こうしていつも声をかけてもらえる僕は、幸せ者だと思ってますよ~ニヤリ
 

因みにこの日のコースは料理&飲み放題で4,000円程度だったんだけど~DASH!
 

料理も美味しく、大満足だったよ~グッ
 

女性陣の皆さん、これからも末長くよろしくね~照れ
 
まと、いつも段取りしてくれ、ブログのことを教えてくれたNさんには感謝の思いでいっぱいで~すおねがい

今話をもって、「青ブロ」の世界も令和元年10月の記事が終了し、次回は漸く11月に突入照れ
 
それにしても、こうした日々の記事ストックは令和2年2月までの4ヶ月分・・・
 
コロナ禍で行動しずらい状況だけど、記事ストックに向け細々と頑張っていますよ~バイバイ
 

ペタしてね