11月に入りめっきり寒くなってきましたが、皆さん風邪とかひいてないですか~

僕は夏以降体調を崩してましたが、漸く回復まであと一歩・・・
今年はつくづく健康のありがたみを感じましたが、皆さんも体調管理には気を付けてくださいね~


冒頭の一枚は熊本大震災から3年半の時を経て、大天守外観の復旧を記念し、特別公開が開始された熊本城

熊本城には昨日訪れたけど、見事に蘇り、威風堂々とした姿が最高だったよ~

(左は外観復旧工事中の小天守です
)









さて、話は今年(2019年)2月に舞い戻り

この日は東京時代の役員N氏が福岡に遊びに来るにあたって~

『美味しい水炊きが食べたい

とのリクエストがあったので、福岡市博多区対馬小路にある「水たき 長野」に行きました

仲居さんから最初に勧められるのは「水炊きスープ」

これ味付けは殆んど何もなされてないけど~

『これは美味いわ~

』



みんな味わい深いスープに感動していると~

「水たき(骨付き肉)」や~

さすが、博多が誇る水炊きの名店

みんなして美味しい料理を堪能し、大満足で店を後にしました

久し振りにお会いした皆さん、福岡でまた会いましょうね

