【東京グルメ&イルミ巡り編 最終回】
今話も前話に引続き、平成30年(2018年)12月のとある日の出来事

この日ランチタイムに訪れたのは神田

と言うか、神田で所用があるから訪れたと言った方が正解なのかな~

訪れた店は「肉あんかけチャーハン炒王(チャオ)」


当店は、前を通り過ぎる度に気になってたけど、業界初の肉あんかけチャーハン専門店らしく~

『ど~ん

』
と定番の「肉あんかけチャーハン」が登場

このメニューは豚肉の細切り入りのあんがチャーハンとマッチしていて~

ひと口食べると~

「肉あんかけチャーハン専門店」というこだわりもよく、最高に美味しかったよ~

お一人様焼肉の「焼肉ライク」を発見しました

ぱっと焼肉を食べたい時に、1人で行きにくいのが焼肉屋。
だからつくりました、1人1台ロースター。
自分のペースで、自分の好きな焼き加減で。
無煙ロースターなので臭いや煙の気になるサラリーマンや女性の方にも安心です。
との当店コンセプトは、こんな気分の時にはバッチリで~

ビールをグイッと飲むと~

と舌鼓を打ってると、一番人気の「牛たん&カルビセット」が登場

『見て見て、おいしそうでしょ

』
また、カルビもジュ~~っと焼いて~~

パクっと食べると~

また、タレをしっかり絡ませ~

ご飯の上にそのまま乗せたり~

また、キムチとともにご飯に乗せて~

今さら言うまでもないけど、焼肉ってビールとの相性もバッチリだけど、ご飯との相性もバッチリだよね~

人生初の一人焼肉だったけど、誰にも気兼ねせず、気ままに食べれるのはいいなと思いました

その後、クリスマス気分満載の羽田空港にやって来ると~

(この展開はツッコミ入りそうだな~

)
これでもか~っとクリスマスツリーを写しちゃいました

その後、屋上デッキに上って来て~

行き交う飛行機を眺めていると~

『おっ・・・

』
久し振りの「スターウォーズジェット」とのご対面

人生と一緒に歩んできたと言っても過言でない「スターウォーズ」も最終回の封切りももう僅か・・・

昭和52年(1977年)にエピソード4が公開され、早や42年、満足できる終わり方だといいな~


と言うことで、「東京グルメ&イルミ巡り」編はこれにて終了

平成30年の記事も、いよいよ数話を残すのみ・・・

「青プロ」にも漸く平成最後の年、令和幕開けの年がやって来ますよ~
