【長崎弾丸ツアーVol.10 その3】
「コッコデショ」の追っかけを終える頃、夜の帳も下り、すっかり夜

お楽しみのディナータイムとなったので、中華街に向かって歩くと~

到着したのは「江山楼」

そう、僕が愛してやまない長崎中華街の一番店ですね~

席に座ると、さっそく黄金酒をオーダーして、ひと口飲むと~

やっぱり、疲れた体を癒すのはこれだよね~

と言っても、勝手に長時間歩き回っただけだと言われれば否定できないけど・・・

まず最初にオーダーしたのは、「東坡肉(とんぽうろう)」(1,200円)

「東坡肉」とは、豚の角煮饅頭のことで~

こうして挟んで~

パクッと食べると~

やっぱり長崎の中華と言えば、これだよね~

次にオーダーしたのは「黒炒飯」(1,500円)


その後、再び歩き出すと、さっそく庭先回りしている本古川町の「演し物」を発見


そうこうしてると小腹が減って来て、ついつい歩いてきたのは「麺也オールウェイズ」


さっき中華食べたばっかりなのに、さらにラーメン食べるのはカロリーオーバーも甚だしいなと思いつつ、オーダーしたのは「レモン豚骨ラーメン」で~


このラーメンは、豚骨スープにレモンスライスをたっぷりトッピングしており、爽やかな酸味が人気の秘訣

さっそくスープをひと口飲むと~

これこれ、このスープが最高なんだよね~

と思いつつ、麺を食べると~

スープも美味けりゃ、麺もうま~い

こりゃ最高だなと思いつつ、チャーシューを食べると~

それにしても、夜遅くに食べるラーメンって、どうしてこんなに美味しいんだろうね~

また、ヤバいと思いながら食べてるから、より一層美味しく感じるのかな~

その後、アーケードに戻って来るとテレビの中継車を発見

『今から何が始まるの

』
とマックの店員に尋ねると、報道ステーションの生放送があるとのこと

『そっか、コッコデショの最終回なんだ

』
と思っていると~

人生は本当に素晴らしい

皆さんと共にこの時代に生まれ、共に生き、こうして出会えたことに感謝しますよ~
