長崎で食べる家系ラーメン | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【冬の長崎グルメ紀行 その1】



完全に周回遅れの感がある「青ブロ」ですが、漸く平成29年12月に辿り着きました音譜


この日は夕方6時過ぎの博多発長崎行きの特急「かもめ」に乗車して長崎へと移動日キラキラ



と言うことで、席に座るとさっそくビールを飲んで~DASH!



『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆笑アップ


そして、つまみに買った海鮮ちくわをカジカジして~DASH!



『美味~いアップ爆笑アップ


電車に乗りながらのビールはそれだけで最高だけど、ちくわとの相性もバッチリだったよ~グッ


そして、メインは博多駅の駅弁販売コーナーで見つけて即買いした

「鳥栖駅 駅弁かしわめし弁当(復刻版)」(720円)音譜



中を開けると「かしわ」「錦糸玉子」「刻み海苔」が所狭しと敷き詰められていて、

この弁当が大勢の人に愛されていたんだと思うと感慨深く~DASH!


ひと口食べると~DASH!



『これまた美味いよ~アップ爆笑アップ


昔ながらの掛け紙に経木(きょうぎ)の容器、

昔を顧みることができるのは、最高だよね~グッ


そして、飲み食いした後は~DASH!


『・・・ぐぅぐぅ


あっという間に2時間の旅が終わっちゃうのが、不思議なんだよね~口笛


と言うことで、20時過ぎに長崎駅に到着すると~DASH!



身を切り裂くような冷たい空気を全身に受け止めつつ、ホームを移動しましたガーン

(って、猛暑日には違和感だらけのコメントだよね~てへぺろ)




この日は駅構内にクリスマスのライトアップがされていて~DASH!

(繰り返しますが、この記事は去年の12月のことですよ~ゲラゲラ)



巨大なツリーを中心として~DASH!



メッチャ綺麗だったよ~キラキラ



その後、ホテルにチェックインした後、小腹が減ってきたので~DASH!


『あはは・・・ゲラゲラ




長崎いや九州で珍しい家系ラーメンの店「じなりや」を訪れました音譜

(さっき駅弁を食べたのに、こんなことするから太るんだよね~えー)


因みに、家系ラーメンとは横浜市「吉村家」で生まれた

醤油豚骨スープと太いストレート麺を特徴とするラーメンなのよ~キラキラ


さっそく、メニューをあれこれ眺めて~DASH!



『おっと~!!



なぜかは知らねど、またまたビールが登場したよ~グラサン


そして、ビールのお供と言えば、やっぱり「餃子」で~DASH!



『美味いよ~アップ爆笑アップ


やっぱりビールには餃子が最高だよね~グッ


そして、メインのラーメンが登場して~DASH!



久々の家系ラーメンだなとしげしげ眺めながら~DASH!


スープをひと口飲むと~DASH!
 


『美味~いアップ爆笑アップ


太いストレート麺を食べると~DASH!



『これまた美味~いアップ爆笑アップ


でも、美味いことは美味いんだけど、パンチが足りないなと思っていると~DASH!
 



『あらら・・・びっくり


何だか博多ラーメンみたいな姿に変身してたよ~口笛

「冬の長崎グルメ紀行」は、しばらく続きま~すバイバイ


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤


そして、本日7月15日は朝3時50分に家を出て、博多に夏の訪れを告げる

「博多祇園山笠」のクライマックス「追い山」を見に行ってきたけど~DASH!



「追い山」は午前4時59分にスタートし、午前6時過ぎには終了する
せっかちな博多人気質に合致した祭り音譜


さっと見て、さっと帰るのが粋なので、家に帰り着いたのは午前6時30分過ぎだったし~びっくり


でも、このペースだと「青ブロ」に掲載されるのは来年春くらいかな~はてなマーク


って、祭りと逆で、せっかちな博多人にしては気が長すぎるわ~ゲラゲラ



【「青ブロ」のバックナンバー】


1「吉村家」(横浜市)


「横浜が誇る絶品のハンバーグとラーメン♪」編


2「思案橋ラーメン」(長崎市)


「福山雅治氏ゆかりの思案橋ラーメン」編



ペタしてね