【思いは一つ、頑張ろう熊本編 最終回】
5回に亘って書いてきた昨秋の熊本編もいよいよ最終回
今回は熊本市のシンボルの熊本城の状況をお知らせします
水前寺公園から車で移動してきて~
テクテク歩いて来ると~
『おお~っ』
ここには熊本発展の礎を築いた加藤清正公の銅像があったので~
(って、ここに銅像があることは百も承知なので白々しいけど~)
いつものように記念撮影しちゃいました


何やら勇ましい声が聞こえてきたので歩いて行くと~


ここでは、「熊本城おもてなし隊」が威風堂々と演舞を見せてたよ~


それにしても、恰好いいなと思ってるうち、演舞は終わりを告げ~


最後は恒例の記念撮影


それにしても、熊本には大人気のくまモンがいて、おもてなし武将隊がいて~


こうして被災地の人々を力強く支援している姿を頼もしく思いましたよ~


その後、『可愛い犬じゃの~』と言われながら、島津義弘公と記念撮影して~


『姫と一緒に写真撮影できるなんて、羨ましいの~

『地震直後にはボランティアに来ましたが、あの頃は大変でしたね~』
『ヤバいくらい美味いわ~

』



このコロッケはウニ好きにはたまらない逸品だよ~

その後、息子君が大好きな「天草大王から揚げ」を訪れて~

それにしても、僕らは各所で唐揚げを食べてきたけど、ここのはメッチャ美味しいんだよ~

その後、熊本城の復興状況を見ながら~

二の丸広場に向けて~

テクテク歩くと~

『・・・
』

そして、未申櫓も見えてきたけど~

『・・・
』

そして、再び歩き出すと~

『・・・
』

想像以上にダメージが大きく、言葉が出ないほどの衝撃を受けました


二の丸広場に向けて~


テクテク歩くと~


『・・・


そして、未申櫓も見えてきたけど~


『・・・


そして、再び歩き出すと~


『・・・


想像以上にダメージが大きく、言葉が出ないほどの衝撃を受けました

また、天守閣なども~

大きな被害を受け、まだまだ復興支援が必要だなと痛感しました

その後、『これからも応援するからね~』と言いつつ、熊本を後にしました

そして、今回もお土産をいっぱい買ったけど~

熊本には美味しい食べ物がいっぱいあるので~

「青ブロ」をご覧の皆さまには、是非とも熊本を応援していただきたいと思っています


大きな被害を受け、まだまだ復興支援が必要だなと痛感しました


その後、『これからも応援するからね~』と言いつつ、熊本を後にしました


そして、今回もお土産をいっぱい買ったけど~


熊本には美味しい食べ物がいっぱいあるので~


「青ブロ」をご覧の皆さまには、是非とも熊本を応援していただきたいと思っています

そして、未だ復興途上にある東北地方の皆さまにも温かいご支援をお願いしますよ~
