サザエでございま~す♪ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【サザエさんと過ごす一日 前編】

 

「お魚くわえたドラ猫 追っかけて、裸足でかけてく 陽気なサザエさん」

 

平成28年10月9日(日)、晴れ晴れ

 

この日は福岡市早良区にある西新中央・中西・高取の3商店街主催で

商売繁盛とホークスの勝利を願って,勝鷹夢まつりが開催されました音譜

 

この日は9時過ぎに神事があるとのことだったので、9時ごろ到着すると、

室町時代の1482年に創建され、歴代の黒田藩主に庇護された紅葉八幡宮の方が集まっていて~DASH!

 

商店街の発展とホークスの日本一への必勝祈願が始まりましたが~DASH!



『あれっ・・・!!



最後列に見慣れた顏があるなと思って、よ~く見ると~DASH!

 

『あはは…爆  笑

 

そこにいたのは、磯野家の面々(海平さん、波平さん、マスオさん、サザエさん)でした乙女のトキメキ

 

因みに波平さん、マスオさん、サザエさんは毎週登場するのでご存知でしょうが、

海平さんは波平さんの双子の兄で、福岡に在住しているそうですグッ

 

また、波平さんとの見分け方法は髪の毛の本数で、

海平さんが2本、波平さんが1本だそうですが、ここからじゃ全く見分けがつかないよね~ゲラゲラ


その後、紅葉八幡宮の太鼓神輿行が始まり~DASH!



大太鼓や~DASH!



神輿などが元気よく行進して~DASH!



『あはは・・・爆  笑



よく見ると、サザエさん達も僕らと一緒に手を振りながら、見送ってたよ~バイバイ

 

その後、パレードは続々と進んで~DASH!




「サザエさん通り」があることで知られる「桜新町商店街振興組合」がスタートすると~DASH!



サザエさんを筆頭に~DASH!



マスオさんや~DASH!

 

海平さん・波平さんらが続きましたが~DASH!

(って、ここからは先回りして二回目の撮影だよ~口笛)

 

これまた笑顔いっぱいのサザエさんが~DASH!



カメラ目線で手を振ってくれましたバイバイ



そして、波平さんはピースサインチョキ


 

それにしても、アニメの波平さんはピースサインをするなんて、想像もつかないよね~爆  笑

 

因みに、これだけアップにしても、髪の毛の本数は分からなかったよ~びっくり

 

その後、早良消防署や~DASH!



地元の西南大学や~DASH!



コスプレの面々や~DASH!



ムエタイの選手などがパレードを続けてました音譜



それにしても、この日は開始時間が早かったこともあり、

全然観客がいなかったのが、おかしかったよ~ウシシ

 

その後、勝鷹神社に戻って~DASH!

 

工藤監督のサインボールが奉納されたご神体に、静かに手を合わせました拍手



昨年は残念ながら優勝できず、今年もなかなか波に乗れないけど、

今年こそ優勝してほしいと願ってますよ~ふんわり風船星

 

その後、サザエさん焼きの露店があったので、立ち寄ると~DASH!

 

「サザエさん焼」(カスタード)の他に「波平焼」(小倉)と「タマ焼」(カスタード)があったので、

どれにしようか散々悩んだけど~DASH!



どれも美味しそうに作っていたので~DASH!



『あはは・・・爆  笑



面倒くさいから全部買っちゃったよ~ゲラゲラ

(1個160円もしたけど・・・汗)

 

それにしても、サザエさんの髪型やタマちゃんの耳など、結構リアルに作ってあったよ~グッ

 

食べても当然美味しかったのは、言うまでもないよね~乙女のトキメキ



次回はこれまた美味しいランチの登場ですよ~バイバイ


【「青ブロ」のバックナンバー】

1「くまモン」

 

「遂に登場、みんなのくまモン!!」編

 

2「ふなっしー」


「ふなっしーが来たなっしー」編

 

 

3「ねば~る君」


「グルメ風月とねば~る君」編

 

ペタしてね