平成28年2月21日(土)

この日は好天に恵まれたこともあり、息子君と朝からドライブに出かけました

最初の目的地は福岡市東区にある海の中道で~


快調に車を走らせると、綺麗な海が目の前に広がってきました


そこで、車を停めて、これから向かう志賀島方面や~


福岡市街地方面を見渡しましたが~


よくよく目を凝らすと、
福岡ソフトバンクホークスの本拠地の「ヤフオク!ドーム」(左側の丸い建物)や
福岡市のシンボルタワーの「福岡タワー」(右から3番目の高い建物)が
キラキラ輝く海の向こうに見えていました


福岡市街地はこの建物の向こう側にあり、僕もそちら側に住んでいるので
ここまで来ないとこの景色は見れませんが、素敵ですね~

そして、更に車を少し走らせて~


いつものように砂浜に車を停めて~

(因みに右側の海は玄界灘、左側の海は博多湾、正面が志賀島です


さっそく、息子君はちぃ君と海に向かって歩いて行って~


始めはその辺を歩いてましたが~


そのうち、あっと言う間に走っていって~


猛スピードで帰って来ました~


そして、恒例の記念撮影をしました


ちぃ君をカメラに向かせるのはなかなか大変なんですが、
今回はバッチリ向かせることができましたよ~

その後、荒波の玄界灘を眺めていると~


こんな風にポーズを決めて~

(ちぃ君だけカメラ目線ですね…


その後、ちぃ君を僕に預けて大好きな波遊びを始めました


小さい頃から何度も訪れてきたこの砂浜


海の神様も、息子君のことを『大きくなったな~』と思っている筈ですが~


ギリギリまで粘る所も昔から変わらず~


『うわ~~~っ




一瞬逃げ遅れてビショビショになりました


『あ~~あ

と嘆く息子君に、男の子なんだからそんなこと気にするなと声をかけましが
冬の寒さが相まって、相当冷たかったようです

(毎度ながら、時期外れの記事ですいません・・・

因みに息子君が波と戯れている間、僕とちぃ君は仲良く散歩して~


砂浜の柔らかい感触が気に入ったようで、あちこち歩き回っていました


この日は天気もよかったので~


ウィンドーサーフィンも楽しそうでしたよ~


さ~、目指す志賀島はすぐそこ


再び車に乗り込み、先を目指しました


「光の道」編はまだまだ続きますよ~

【「青ブロ」のバックナンバー】


「マリンワールドでの幸せのひととき」編


「角島で出会った最高のウニと海!!」編
