豚骨ラーメン発祥の店☆南京千両 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【新春の筑後路編 その3】


ラーメンには、醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメンと様々な味がありますが、
福岡生まれの僕が一番好きなのは、豚骨ラーメンなのは言うまでもないですね音譜

豚骨ラーメンと言えば、博多ラーメンとの印象が深いと思いますが、
発祥したのは久留米なんですよ~チョキ

と言うことで、早速やって来たのは「南京千両本家」音譜



豚骨ラーメンは1937年(昭和12年)に西鉄久留米駅前に開店した屋台「南京千両」の店主が、
生まれ故郷の長崎ちゃんぽんをヒントとして、考案されましたひらめき電球

しかし、その当時の豚骨スープは今のように白濁したものではなく、透明なスープでした音譜

今のような白濁の豚骨スープはそれから10年経った1947年(昭和22年)に、
久留米市で開業した「三九」の店主が、
外出した際にうっかりスープを長時間強い火力で沸騰させてしまい、偶然生まれたんですよ~メラメラ

それにしても、偶然のうっかりで、今の白濁した豚骨ラーメンが誕生したなんて、驚きですね~叫び

といつまでも語っていたら先に進まないので、早速暖簾を潜り~DASH!



レトロ感漂う店内に足を踏み入れました音譜



そして、オーダーしたのは当然ながら「ラーメン」(550円)で~DASH!



確かに今まで見たことないこの色合いに、
「これが発祥の豚骨ラーメンなんだ~」と思うと、感慨もひとしおでした音譜



透明と言うよりは、茶褐色との表現が相応しいスープを飲むと~DASH!



『美味~いアップニコニコアップ

個人的感想を述べると、今流行りの豚骨ラーメンよりは豚骨臭さを感じる味なので、
食べた人によって、評価は二分する味かもしれませんひらめき電球

でも、この味が発祥なんだ~と思うと、これも美味しかったよ~べーっだ!

そして、中太麺を一口食べると~DASH!



『これまた美味いわ~アップニコニコアップ

博多ラーメンは極細麺が特徴ですが、中太麺もなかなかよかったですよ~チョキ

そして、チャーシューとメンマのコラボなどを食べ、満足しましたよ~べーっだ!



そして、最近はラーメンを食べる時には必ずと言ってよいほどオーダーする炒飯も~DASH!



美味しくて~DASH!



愛しの息子君はラーメンも~DASH!



炒飯も、喜んで食べてましたよ~チョキ



そして、食後は向かいにある「梅の花」の直売所にやって来ました音譜



湯葉・豆腐の店として全国展開されてる「梅の花」は1986年(昭和61年)に、
久留米市で誕生したんですよ~チョキ

そして、毎度お馴染みにソフトは「豆乳ソフトクリーム」ソフトクリーム



このソフトは豆乳入りなので、優しい味わいが特徴で、メッチャ美味しかったよ~チョキ

そして、息子君はチョコワッフルでしたが、これも美味しかったですよ~べーっだ!



今回はまたまた発祥の味を食べましたが、発祥の店って色々あるんですね~音譜

まさに「食に歴史あり」ですね~!!

筑後の旅はいよいよ後半戦に突入ですよ~パー


【「青ブロ」のバックナンバー】

1「久留米ラーメンの一番店」


「久留米ラーメンの雄☆大砲ラーメン」編


2「味噌ラーメン発祥の店」


「味噌ラーメン発祥の店☆味の三平」編


3「カレーうどん発祥の店」


「カレーうどん発祥の店☆三朝庵」編


4「ナポリタン発祥の店」


「みんな大好きナポリタ~ン」編


5「たらこスパゲティ発祥の店」


「壁の穴☆彡たらこスパゲティ発祥の店」編


ペタしてね