
11月の終り頃から急に寒くなってきましたが

寒い日に恋しくなるのは、温かいラーメン

今回は福岡市にある僕が大好きなラーメン屋を2軒紹介いたします

まず、1軒目は早良区西新にある「しばらく 西新店」


当店は1953年(昭和28年)に創業した老舗の店で

今では福岡市のみならず東京日本橋にも出店している人気店なんですよ~

と言うことで、待つこと10分余、漸くオーダーした「ラーメン」(500円)が登場しました

(と言っても、既にゴマと紅ショウガを乗せた後ですが・・・


当店は学生時代からの馴染みの店で

かれこれ30年近く食べ続けてきた思い出の味なんですよ~

と言っても、今でもちょくちょく食べに行ってるので

人生で一番食べてるラーメンと言っても過言ではありません

この姿、メッチャ美味しそうでしょ・・・


まずは、透き通ったスープを一口飲むと~


『美味~い



当店のスープは博多ラーメンの中でも、まろやかあっさり系のスープで

しみじみ美味しく感じるんだよ~

そして、大好きなバリカタの細麺を食べると~


『メッチャ美味かよ~



やっぱり博多ラーメンのバリカタ細麺は美味しいよね~

そして、薄切りのチャーシューも~


『これも、美味か~



やっぱり食べ親しんだ味は美味しいよね~

そして、当然のように替え玉をオーダーしましたが

博多ラーメンと言えば、替え玉は欠かせないよね~


当店は、僕が慣れ親しんだラーメン屋なので、お薦めの店ですよ~

そして、2軒目は福岡市早良区田隈にある「ふくちゃんラーメン 田隈本店」


当店は昭和53年(1978年)に創業した老舗大人気の店で

この日は1時半頃に訪れたのに、1時間近く並んで漸く店内に入れました


と言うことで、漸くオーダーしたラーメンが登場しましたが~


当店は「しばらく」とは打って変わって脂がギラギラした濃い目のスープが特徴ですが~


さっそく、焦がしニンニク、ニラ、ゴマ、紅ショウガを乗せて~


スープを一口飲むと~


『美味~い



あっさり系の「しばらく」も美味しいけど、濃い目のスープも美味しいよね~

そして、博多ラーメンにしては太目の麺を食べると~
特に、焦がしニンニクと一緒に食べると最高に美味しかったよ~
そして、大きめのチャーシューを食べると~
『これも美味かよ~』
このラーメンを食べると、1日中大行列の訳が分かりましたよ~
そして、僕が大好きなチャーハンもオーダーしましたが~
うんうん、これはそこそこ美味しかったよ~
そして、息子くんが大好きな餃子が登場しましたが~
表返して写真を撮る前に、既に息子くんが食べてましたが
『お父さん、美味しいよ~』
モチモチの表面とパリパリの裏面の味わいが抜群で、美味しかったよ~
今回は福岡市の人気店2軒を紹介しましたが、福岡市に来られたら是非食べてみてね~