「青ブロ」は「食べブロ」とも「旅ブロ」とも呼ばれており

本年も道東、東京・横浜、大阪・神戸、下関、佐賀、武雄、島原、熊本の記事を書きましたが

今シリーズは本年最後の旅ブロ編

今回は、9月20日(日)に訪れた長崎県佐世保界隈の記事を書きたいと思いま~す

その初回を飾る本編は、息子くんが大好きな「長崎バイオパーク」の話

「長崎バイオパーク」とは、1980年(昭和55年)に長崎県西海市に開業した体験型動物園で

「遊んで学んで触れ合える」をテーマとしています

僕にとって、ここは娘が小さい頃から度々訪れてきてますが

来年は息子くんが中学生になることから、恐らく今回が最後になるとの思いで、楽しみましたよ~

まずは、入口で恒例の記念撮影


『あはは・・・

微妙な気合いのポーズだね~

その後、園内の模様をチェックして~

(って、今さら見る必要は全くないけど・・・


可愛いオウム君に見送られながら、早速園内に入りました


ゲートを潜るとお土産屋等が立ち並んでますが、まっすぐ進むと~


いよいよ、ここからは有料ゾーン


まずは、写真撮影しましたが、面白い影の形が出来ましたよ~


そして、新鮮な空気を大きく吸って~


元気よく歩き出しました

因みに、ここはインカの遺跡を思わせる石積みがしてありますが

残念ながら、写真撮り忘れました~

その途中には、触れ合いスポットがあって~


まずは、マーラと触れ合いましたよ~


ここは色んな動物と触れ合えるのがウリなんだよね~

その後、鳥類のような雲を眺めて歩いて行くと~


最初の目的地であるフラワードームに辿り付きました


ここには、熱帯植物がたくさん生育され、その中にはお休み中のコウモリもいましたが~


『はいはい、分かってますよ~


あんなおっかなそうなコウモリを触るなんて、怖すぎてできませんよ~



その後、再び階段を上り始めましたが~


『お~~い


どうして普通の道が歩けないのかな~

でも、こういう所が可愛いんだよね~

その後、キツネザルや~


フラミンゴや~



またしてもオウムを眺めながら歩いていると~


僕より前を歩いていた息子くんを発見したので、何を見てるかと思ったら~


可愛いプレーリードッグでした~


ここはアンデス広場と呼ばれていて、レストランや昆虫館等がありますが~


最大のお楽しみは4月~10月の期間限定の「ザリガニ釣り」


ここでは色んな場所で~


ザリガニ釣りを30分ほど楽しんで~


これだけゲットしましたよ~


僕らが子供の頃はザリガニなんて、そこら中にいたけど

今じゃなかなかお目にかかれないので、このイベントは貴重な機会なんだよね~

「バイオパーク」は、動物を触れ合えることも最高なんですが

アンデスの雰囲気を味わえることも最高で~


爽やかな秋風に吹かれながら~


綺麗な景色を堪能することができるんですよ~


また、当園最高峰の「ラマの岩山」をよく見ると~


いたいた・・・


ラマがの~んびりと日向ぼっこをしてましたよ~

それにしても、こんな風にの~んびり暮らすのって、憧れるよね~

その後、カピバラと触れ合ってると~


一頭のカピバラが接近してきて~


『あはは・・・


カピバラのどアップ写真が撮れましたよ~

それにしても、この画像を見ると

鼻を目だと思って見てみると、違う動物の顏に見えるよね~

さらにドンドン歩いて行くと~


みんな大勢集まっていたので、見ていると~


アカハナグマが頭上を歩いていったりして、楽しかったよ~


そして、息子くんが必死に手を伸ばすと~


ミーアキャットと触れ合えて~


こ~んな感じで写真を撮る先には~


レッサーパンダが、しっかりした足取りで歩いていました~


それにしても、動物写真を撮るだけでも大変なのに

綺麗な花も咲いていたので、写真撮るのも大変でした


そして、最大の触れ合いの場、リスザルの森に向かうと~


可愛いリスザルがたくさんいて~


息子くんのそばに寄って来たかと思うと~


『うわ~~っ


と、跳び乗って来たかと思ってると~

『あはは・・・


結局、こんな風になっちゃったよ~

それにしても、こんな風に触れ合える所って、なかなかないよね~

そして、カバの池には、日本初の人工哺育で育てられ

「泳げないカバ」として有名になったモモの家族たちが暮らしていますが~


どれもこれも同じように見え、どれがモモちゃんか分かりませんでした~


最後に、仲良し親子の写真をセルフタイマーで撮って園内散策は終わりを告げました


と思ったら、出口付近に美味しそうなお店を発見したので~


『あはは・・・


やっぱり、「青ブロ」の〆はソフトクリームだよね~

どこに行っても、全くブレることなくソフトクリームを食べ続けてますが

やっぱりソフトクリームは美味しいよね~

【「青ブロ」のバックナンバー】


「長崎バイオパークは子供の楽園」編
