J1リーグ2018第11節・ホーム名古屋戦 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

J1リーグ2018
第11節ホーム名古屋戦
 
東京 3 - 2 名古屋
 
勝ち切ることが全てです

最後は名古屋のパワープレーに追い詰められたね!?シンドかった。

{20500CAC-EC27-4D80-B5DE-3180FD91A772}

先手を取って点差を広げるも、後半に押し込まれる展開は前節広島戦に同じ。

しょうがない、正直疲れてますから!後半15分を過ぎると東京は選手間が広がり、1人1人の走る距離が伸びてくる。セカンドボールが拾えない。

ただ、まさか風間名古屋が繋ぎでなくパワープレーで追い込んでくるとは。ガタイがデカイんだもの。ジョーにホーシャ、2失点はセットプレーから。広島戦以上にシンドかった。

でもこの異常なほど長い連戦。最下位相手に星を落とさないことが大事。今節広島も長崎相手に勝利したので勝ち点差は詰められなかったけど、続けるしかないね。

{FCCB6353-8045-4C54-BE16-C024E4228B04}

次は移動日含め中3日でアウェイ神戸戦。選手はホントキツイと思うけど、根競べ。