関西のお土産はコレで! | 50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける

50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける

もうすぐ50歳を迎える事になり、これから第二の人生を始めるにあたり、ブログに挑戦しようと思いました。
日々の事、老後資金の事、子供の事、同居の事など綴っていこうと思います。


訪問してくれてありがとうございます。

あおです。
50歳手前にしてブログをはじめました。
日々のこと、子供のこと、老後のことetc.
毎日投稿していきます。
どうぞよろしくお願いします。


今日も一日お疲れ様ですニコニコ



今日は娘の朝練だったので

5時起きでした凝視




今日のお弁当はだし巻き、豚肉の塩焼き、焼きそば、黒豆、デザートの代わりに凍らせたゼリーです


(ちなみにこのお弁当袋は兄から妹への誕プレ

そういうところは抜け目ない息子にっこり愛



昨日娘が校外学習で京都へ


お土産に



ちりめん山椒の鮭そぼろ


お弁当のご飯にのせました飛び出すハート




娘大好きな京ばぁむ


この京ばぁむはみんな大好きなので

昨日、私の実家に遊びに行った息子も

2つほど買って持たせました




このカバンの中に

京ばぁむ2箱と

551の豚まん4箱、焼売2箱、餃子2箱

赤福1箱入れて旅立ちました



でこの子凝視

せっかく持たせた家族カードを

家に忘れたやつ





なんのために早々と作ったんや〜


ラウンジ使われへんやんアセアセ



それでも諦めきれずAMEXに問い合わす息子

携帯端末にカード情報を入れてたので

それでもいいか問い合わせると



無理だとの事ネガティブガーン

しゃーないわ


AMEXはチャットも使えるので


気軽に問い合わす事ができ便利でしたニコニコ



そうそう5時に起きてお弁当を作り

また寝ようと思ってたのですが

寝れない驚き



ちょっと前まではすぐに爆睡

だったのに何故か今は

食欲がわく笑い泣き



なので朝からチキンラーメン🐥🍜

食べました


朝ならOKだよね〜指差し








​50歳間近私のおすすめ楽天購入品






​読んでくれてありがとうございます


読者登録してね

ポチっとお願いしますラブラブ
ポチっとお願いしますラブラブ