リカをあらわす。 -9ページ目
私は、どちらかと言うと
昔から表現する事を
抑えて生きてきた
感じても言葉にせず
引っ込めてしまう感じでした
特に
疑いようのない事実なら
こうなんです
って言えるけど
私が感じている事を
話すことがとても苦手だった
それは
私が感じていることに対して
自信がなかったから
私が疑っていたから
こんな事言ったら
変に思われるんじゃないか
私の感覚がおかしいって
言われるんじゃないか
そんなことを考えると、もう
怖くて。。。
できるだけ
私の感じたことは表現しない
選択を取り続けてきた
今でも怖い
自信もあるわけじゃないけど
私のままやってみようと思う
『表現したい!』
内側から何度も湧いてくる
この願いを叶え続けた先に
何があるのか見てみたくて
今は、書き続けてみようと思っている
今日は
私の表現したい事を
書いていきたいと思います
一言で『表現したい』と言っても
表現したい何かが
人それぞれ内にあると思っていて
私の場合
私の内側にあるものを
表現したいって思いが強くある
内側って何なんでしょうね
私の感覚では
とても広がりのある感じで
そこに大切なものが散りばめられている
感じです
私の感じる内側って
言葉に当てはめようとすると
心で感じていること
内側にある想いみたいなものかな
それが、私にとっては
とても興味深く感じる
どうしてそれに惹かれるのか
まだ良く分かっていないけど
目に見えないから
ついつい無かったことにしたり
知らなかったことにしたり
気付かないフリしたり
確かに感じたことがあるのに
疑いそうになってしまうこともあるけど
そういう感じた事を大事にして
このブログで
表現していきたいと思っています
今日は、この辺で
お久しぶりのブログです。
これから、私の表現したい❗️
を叶えるために
ブログを書いていきたいと思います✨
表現のひよっこ
ですが、
よろしくお願いします
2023.1.19
久しぶりのブログ
先週から、感謝ワークをはじめました🖋
感謝ワークは
ノートに
1日10個の感謝を書いていくもの
ザ・マジックという本の中にもあります
(著者/ロンダ・バーンさん)
気分がいい日は
ツラツラと10個書けたりする
先日
イラッと感じる出来事がありまして
それが引っかり
なかなか筆が進まない
無理矢理10個絞り出して
進めることもできなくはない
ただ、その時は
頭の中で、かき集めた感謝10個並べて
『はい、書けました〜
!!』終了
みたいな書き方には、したくなかったから
静かな場所で
出てくるまで待ってみようと思った
体で感じた感謝を書きたかった
これまでの感謝ワークでは
嬉しい・楽しい・幸せみたいな
一般に言う、プラスとマイナスで言う
プラスの出来事から感じた事を中心に
書いていたなぁって思った
(どっちがいい悪いではなく、傾向として)
今回は
初めてイラッと感じた出来事に
感謝を書いてみようって気になって
書いてみた
すると
気にかけないようにしていても
その日、繰り返し思い出し
体のなかにとどまっていた何かが
感謝を書くとともに
スッーと流れていく感じがした
そして、10個書き終わった後
それを眺めていたら
とても幸せな気持ちになった
先日の出来事は
その日、確かに存在していて
これも私の1日の一部で
その日
幸せ感じた瞬間が確かに
存在していたハズなのに
あの出来事で、頭を占めていて
見えなくなってた
その出来事から感謝している事を拾って
ノートにかいた後
その日の幸せを感じた瞬間を
次々に思い出した
いろんな事感じて
結局、その日も幸せな1日で
私にとって、とても大切な1日だった
どんな日も対等なんだ
何を感じても対等な1日
どんな日も私にとって
私の大切な1日
今朝、珍しく朝からお出掛け。
早起きは、近頃苦手なんです

久しぶりの朝。
朝の空気感ってなんかいいな〜💕
好きだな。
帰り道、車の中から
遠くの連なる山と空をふっと見ると
とても不思議な感覚になった。
ほんの一瞬だけ
美しい
その空に永遠を感じた
永遠って、
一瞬の中に存在するのかもしれない
そして、そんな感覚を感じられるのは、
今だけ。
ほんの一瞬で通り過ぎていく。
※今朝の空とは別ものです。
その後、
大好きで、
昔よく聴いてた曲名が浮かんだ。
永遠と一瞬 / レミオロメン
当時、歌詞の意味も分からず、
ただ好きだな〜って聴いていた。
今朝、感じたことにとても重なる
歌詞だった。
今、この瞬間感じること大事にしたいな

つづく。

