植物の声 | 暮らし療法家*杏-hana*の体も心も安心する暮らしレシピ

暮らし療法家*杏-hana*の体も心も安心する暮らしレシピ

初めまして。
暮らし療法家*杏-hana*です。
毎日のたわいない暮らしの中で
体や心が安心できるちょっとしたケアやコツを
皆さんへお伝えします♪

皆さん

こんばんは😃🌃


暮らし療法家の*杏-hana *です。


今日はどんな1日でしたか?


~~~


実家の

金木犀




とっても

いい香り


植物の声って

どんな声かというと


人間の声に

例えるなら


すごく

すごく


小さな

小さな

声をしています。

(植物によっては

パワフルなおっきい声を

している時もありますが、

私の周りの植物は

結構細やかな小さな声の子が

多いです。)


だから


静かな気持ちで

耳を

じっと

澄ましてみると


その声は

聞こえてきます。



エネルギーでいうと

ものすごく

細かい粒子のエネルギーを

発していて

本当に繊細、微細


私はいつも

そっと

触ったり


少し

距離を置いて


見つめ合いながら

やりとりして

交流しています。


この活動を始めた時の

ことです。


大きく、パワフルだけども

少し荒々しいエネルギーを

もった人と交流したあと


一時

植物の声が

聞こえなくなった時が

あったんです。


その時に


植物の声を聞くって


本当に

繊細で

静かな

整った

状態でないと


難しいんだなと

感じました。


騒音の中では

小さな声がかき消されるように

聞こえなくなるので

まずは

静かな環境で

穏やかな

しんとした気持ちで

小さな声を聞く意識をもつと


植物の声が

聞こえてくると

思います。


まずは

よくわからないなーと

いう人は


植物を見たり

触ってみたり


人を敬うような気持ちと

同じような気持ちで


植物と接してみて

ほしいです。


皆さん

今日も1日お疲れ様でした🙆


~~~



2024年1月より
価格改定をさせて
いただきます。