ロードバイクで気ままな毎日

ロードバイクで気ままな毎日

グルメ、サイクリング、テニスで体力づくりに励んでいます。

定年後、卓球をはじめテニスを再開。
コロナが世界を席巻、自己防衛のため体力づくりにロードバイクをはじめたら
フードデリバリーが熱くなり毎日街中を走っています。

2日目、7月28日はロードレース、65kmにエントリー。

8kmのパレード後、11.5kmの周回コースを5周。

 

パレードにはサンバカーニバル、美少女図鑑も出演、おもてなしエイドも充実。

 

前日のあぶくま洞ヒルクライムはこちら 下差し

 

 

いよいよ2日目、65kmスタート、サイクルフリーダムチームが中央に

 

 

ファイナルラップの動画、7位のサイクリズムさんありがとうございます。

息子は112番

 

 

無事ゴール、14位に。Brytonチームはオープン参加なので結果は11位、1位と27秒の僅差

 

次の乗鞍ヒルクライム箱ヒルにも良い結果が残せるよう期待しています。

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

7月27日、息子は今日どこにいるのか探してみたら、なんと福島にいる。

もしかしたらレースかと思い検索したら、あぶくま洞ヒルクライムが開催されていた。

そしてエントリーリスト、リザルトを確認したら、何と優勝しているではないか。

 

詳細は下記にて。

 

 

 

台湾からプロの Bryton チームもエントリー。

オフィシャルから画像がアップされていたのでお借りしています。

 

暑さ対策の為、スタート時間を第1ステージ 15:30 に設定。

 

千葉のサイクルフリーダムのメンバーと参加

 

序盤は余裕の雰囲気

 

 

徐々に勾配がきつくなってくる

 

結構勾配はきつい

 

 

 

オープン参加だが Bryton 勢を抑え、第1ステージをトップでゴール。

 

第2ステージは17時スタート

 

だんだん雲行きが怪しくなってきた

 

第1、第2ステージ合計タイムでも Bryton チームを抑え、見事優勝!!

副賞も豪華、おもてなしも充実、ローカルレースならではの厚遇。

同じチームの佐々木選手は3位、サイクルフリーダム1、3位ゲット

 

優勝だと絶大な効果、ローカル紙ではあるが大きな記事になった。

 

翌日28日は小野こまちロードレース

レポートは近日中に

 

リモートで書いているので画像や記事など不正確な場合もありますのでご容赦願います。

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

 

今年も富士ヒル息子応援に来ました。

 

富士ヒルも回を重ね20回、エントリーは8,000名を優に超えている。

全国の強者アスリートが出走する主催者選抜クラスも150名に迫る。

 

ボードには参加者すべての名前が表示されている。
外国人も多数エントリー
 
 

昨年の記事はこちら下差し

 

歴代の優勝者が展示、記録も徐々に縮まっている。

 

賞品も展示、今回は各優勝者にチタンリングが贈呈される
 

前日のEXPO会場では多数のメーカーさんが出店しており、

多くの人がブラブラして賑わっていた

振り向いたら何気にYoutuberさんや凄い人が歩いていたりする

 

ステージでは協賛している BIORACER が企画している DREAM TEAM が登壇

 

ZWIFTがスポンサーしている鈴なり妖怪

 

wahooがスポンサーのYUKARIさん

 

ギネスに挑戦、日本縦断記録達成したさん

 

息子はACTVIKEでお手伝い

 

気温が下がってきたのでアップのため、帰りがけ実スタート地点の料金所まで

ライドしたが意外ときつい

獲得標高 100m弱、手前では 9%を超える勾配

 

6月2日スタート会場

翌朝、選抜は 6:30 スタート、人数が多いので後ろの方に並ぶ

サイクルフリーダムから3名が選抜クラスに

 

一番乗りのたたみすさん

 

開会式の様子、国内有数の錚々たるアスリート達

 

スタート時は霧がかかり少し不安になるがレース中は天気が好転

 

主催者選抜クラスのスタート、プラチナ、ゴールドの選手が大半を占める

 

image

HaW Cyclingタックミンさん、頑張れ~!

 

息子と仲の良いアベニールサイクリング山梨、イケメンの横矢選手
ブロンズペースメーカーを務める

 

スタート!

 

今年はフィニッシャーリングをすぐ貰えるようになったのは良いが

プラチナリング 30個では足りなかった。

 

ゴール付近は青空が広がっていたが、スタート地点は曇りだった。

 

下山後トボトボと歩いて行く


記録証をテントで受け取り通過するとご褒美の吉田うどんが食べられるトラックでフィニッシャーリングを受取り表彰者以外は解散

 

ブラブラしていると上位選手に遭遇し挨拶できたりする

 

今年もプラチナゲットしたが、タイム、順位が思うようにならなかったので

悔しがっていた。

乗鞍、箱根等もあるので今後を期待

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

昨年の第1回に続き今年もエントリー

昨年は東日本ロードクラシック E3 準優勝E2に昇格、

E2 初戦がこの大会、3位に入りE1 に昇格とトントン拍子。

しかしその後E1は手強く、南魚沼 DNF、

今年は伊吹山ヒルクライム 22位と足踏みだったが、

ハルヒル 6位おんたけヒルクライムで見事 E1 3位!!

 

5月18日は足慣らしにタイムトライアルにもエントリー。

初めてのタイムトライアルは20位、アマチュアなのでTT用では無くヒルクライムと同じマシンのため若干不利か。

 

30秒おきに一人づつスタート

 

 

翌日、19日はヒルクライム前回はE2と言えども強豪の中 3位に食い込んだので期待が高まる。

松原公園から5kmのパレードスタート、先頭にさん、晴哉さんと並ぶ

 

ガチンコTVの実況もライブ配信されていたが電波状況が悪く、止まる事が多発。

 

 

ゴール会場

JPT、F(女子)トップ選手の動画ばかりでこの部分しか映っていなくて残念

せめてゴールは全部映してほしかった。

 

という訳でポイントも稼ぎランキングアップ、

同じチームのメンバーも9位に入りチームライキングに貢献できたようだ。

 

次は6月2日 富士ヒル富士山

日本でトップクラスのクライマー揃いの主催者選抜クラスに出場。

今年もプラチナ&上位に食い込めるよう頑張って欲しい。

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

第12回榛名山ヒルクライムが開催、今年は4,400名がエントリー

そのうちトップグループ、エキスパートクラスは59名が出走

エキスパートと言うだけにレース常勝のガチレーサーばかり

榛名湖コースは、約 14.5km 標高差 900m 終盤は10%を超える勾配が続く

 

昨年は雨模様、路面もウェットでコンディションが悪かったが

エキスパクラス 12位、39分18秒で初参加にしては良かった。

去年のブログはこれ 下差し

 

 

11日(土)前日受付場所へ、物品販売ブースも開催中

 

途中、榛名神社、この先が激坂

 

計測ゴールの天神峠

 

今日の榛名湖、1,000m上がると風が涼しい、八重桜もまだ咲いていた

 

白鳥ボートと思いきや、金鳥、黄鳥、青鳥、赤鳥も

 

 

榛名湖温泉ゆうすげ元湯で入浴後、ゴール付近で車中泊、星空がすごかった

翌朝は榛名富士に霧がかかっていた

 

 

天神峠下の市営駐車場へ移動し徒歩で、すぐ上に竹久夢二のアトリエがある

 

今年はゴールで観戦、時間が迫ると応援の人々が集結

 

頑張って6位に入賞、38分16秒、1分2秒縮めた

 

ゴール後会場でご褒美飯、1,000円の金券がついている

 

上位入賞者のタイムが驚異的、金子選手はコースレコードを自ら8秒縮めて優勝

 

右 優勝の金子選手、左 準優勝のしろわん君、

カメラマンからとびきりの笑顔でとリクエスト

 

フリーダムチーム&COW群馬の友人と

 

年に一度?の渋滞が発生、レース帰りの参加者も渋滞中

 

渋滞していたのでスーパーで買い物、

マグロのカマが安くなっていたので群馬土産に購入

 

次はJBCF「おんたけTT、ヒルクライム」 

ヒルクライムは昨年E2クラスで3位になりE1に昇格

E1は中々厳しく思うように結果が残せていないので頑張ってほしいものだ。

 

6月2日には富士ヒル主催者選抜でエントリー、メンバーを見るとガチ強敵ばかりでどこまで食い込めるかが見どころか

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

4月11日、今週豪雨、強風で心配された花見、荒サイで屈指の吉見さくら堤へライド。

 

彩湖ニョロから、レッツゴー!

 

まずは彩湖・道満グリーンパークで

 

秋ヶ瀬入口、浦和ゴルフ倶楽部

 

16号上江橋から上流は長い間通行止めだったが先月末から通行可に

 

期待していたが路面はリニューアルしていなかった、残念。

 

image

吉見さくら堤公園、桜吹雪の中をライド

 

 

さくらと菜の花はよく似合う

 

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

 

YouTubeで江東区が熱いらしい。

ネットで話題の日本保守党、飯山あかりさんの街宣に顔をだす。

 

4月1日、天気が良いので荒サイ経由、四ツ木橋を渡り6号、

スカイツリーを見ながら門前仲町交差点に。

 

 

会場の様子

 

迫力のある演説後、握手、著書にサイン中
 
 

image

 

image

頂いたチラシを掲載

 

門前と言えば富岡八幡宮、ここに佐原のヒーロー伊能忠敬の像があるとは。

当時とすれば超高齢で測量を開始し徒歩で日本中を巡り

正確な地図を作った世界に誇れる偉人ですね。

 

バイチャリへ行く途中、テプコ豊洲ビル前の桜。

都知事が移転を遅らせ多大な損害を被った豊洲市場を見ながら向かう

 

帰りは清砂大橋から荒サイ右岸を上がる。
途中雨に降られたが、ライド100km目指すため秋ヶ瀬橋を折り返し、彩湖ニョロでパチリ。
 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

2日目

1日めはこちら ダウン

 

 

ホテルの近く北野天満宮、全国にある学業成就の天神様の元締め。

息子はあと2年学生なのでお守りを購入。

 

境内の様子

 

 

11月は七五三で子供達がチラホラお参り

 

合格祈願の絵馬

 

 

さていよいよメインの金閣寺に、青空に白雲が良い感じ。

さすがに世界に誇る名所観光客が多いがオペレーションが良くてスムーズに見学できた。

 

 

参道から紅葉が雰囲気を盛り上げていた。

 

アジア系も大勢
 

image

金箔がキラキラして陽に輝く

 

 

image

 

image

如何にもご利益がありそう !?

 

次は石庭で有名な龍安寺

 

image

 

image

 

 

image

 

そして嵯峨野に向かう、駅前はものすごく混み合っていた。

 

 

嵯峨野といえば渡月橋

 

わりと流れが早い

次は宝厳院庭園

 

 

 

目にも鮮やかなもみじ

 

紅葉と対象的な緑の苔が美しい。

 

 

 

嵯峨野は超混雑していて遅くなりそうだったので途中マックでスナックを。

ママチャリを返す時間が迫っていたので東寺の周りを見て八条口へ。

 

 

 

街灯が少し邪魔だが月も一緒に。

返却後新幹線待ちのためお土産店、駅北側をブラブラ。

 

 

京の街は自転車で巡るのがちょうどよく、渋滞や混雑にそれ程巻き込まれませんでした。

ママと二人で旅行したのは久しぶりでしたが喧嘩もせず仲良くできたのは良かったです。

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

紅葉シーズン、やはり一番人気は京都と言う事で行ってきました。

世界に誇る京都は世界中からの観光客で混雑するため、

今回はレンタサイクルで巡りました。

 

 

駅の八条口にあるお店で、2日間ママチャリを借りる。

まずは近くの富士見稲荷へ、近づくにつれ人混みが徐々に発生。

レンタル和服を着ている人が多く、中には着物にかぶり物の女性もいてビックリ。

 

 

さすが稲荷、狐がいたる所に

 

 

本殿を登るといよいよあの千本鳥居が

 

境内の地図を見ると、「一ノ峰までね」と思い登っていくとかなり階段や登りがキツイ~

標高は233m、階段は約1,300段と言われているが坂道もあるのでそれ以上か。

軽い気持ち&服装では行かないほうが良い。

 

 

 

ほぼ外国人

 

image

まだ途中だが、京の街が一望に !!ビックリマーク

 

 

さてお次は定番の清水寺、ライトアップに合わせ自転車で向かうが、

駐輪場は離れているので坂を登って行くことになる。

かつての原宿竹下通りのような混雑、外国人ばかりで日本の常識が通じない程。

 

この場所に来るまで人、人で渋滞し動かない状態だったがやっと抜けられた。

 

 

 

 

image

夜間特別拝観は、5:30からライトアップ、その前に入場して待つ。

少しずつ人が押し寄せ身動きが取れない、清水の舞台が落ちちゃわないか心配。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一筋のスポットライトは観音様の慈悲を表しているそうな。

 

 

 

 

ようやく人混みを抜け駐輪場まで降り、ホテルまで京の街をさっそうとママチャリで約6km。

ロードならあっという間だが、信号も多く、ママチャリだと重いしクランクが短いのでこいでもこいでも進まない、意外と汗かく。

 

明日は右京区(西側)方面を訪問予定、こうご期待!!

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。

 

今年も紅葉シーズン、色づきはちょっと遅めですが出かけました。

image

昨年の記事はこちらダウン

河口湖紅葉回廊はまだこれから

朝は雲っていましたがお昼頃には晴れてきました。

image

 

image

 

 

 

 

 

河口湖から見ると左右対称で美しい姿、冷たい風が。

 

御坂道旧道のトンネル手前にある天下茶屋、太宰治が滞在した事で有名。

 

ここからの絶景は、言語を絶する。
 
image
きのこほうとう、ボリュームもありおすすめ。
 
image
太宰も毎日見たであろう絶景、四季、時刻、天候により色々な場面を見せてくれる。
 
image
新倉山浅間神社は昨年の桜以来。海外からの観光客数も回復。
お昼頃富士山に雲がかかっていたので時間をずらしたのが幸いしたが、
北麓は逆光になるので、撮影が難しい。
 

 

 

富士山を見る度に思うが、見る度に幸せな気持ちになれるなぁ。ニコニコアップ

 

いいねコメントフォローをポチッとお願いします。