気が付いたらW杯が… | どんなときも

どんなときも

Let's do our best without being discouraged at anything!

1か月半、仕事が忙しくてブログの更新をストップしておりました…

 

11月7日にテナント(マクドナルドと中華料理屋)の衛生検査がありました。

11月21日に社内監査がありました。

 

私の本来の業務は、テナントを含めた店全体の管理業務です。

お客様に安心安全なお買い物を楽しんでいただくために、店全体の様々なところをチェックして、

問題があるところについては、各部署に指摘・指導することなんです。

 

それ以外にも、書類の作成、会議出席、レジ業務、サービスカウンター業務、お弁当やお寿司の製造業務、商品補充業務、清掃業務、POPの作成業務などもしておりますが、

10月下旬からはお歳暮のギフトカウンター業務も加わってきて、

 

本当に毎日いろんな業務をこなしております。

 

そのうえ、衛生検査(自店・テナントで年に4回)、社内監査(年に2回)があると、

通常の業務にさらに負担がかかるため、

 

11月1日~20日までは、ほぼ毎日、勤務時間が、10時~22時半くらいまででした。

しかも、その3週間の間、休みが3日しかとれなくて、本当にきつかったです。

残業代も結構ついているのではないかと思います。

さすがに過労でめまいがひどかったのですが、気力で乗り切りました。

 

21日以降も疲れが蓄積して体調が元に戻らなかったのですが、

ようやく今日くらいから、ブログをやろうという気持ちになれました。

 

ワールドカップも始まっているので、とりあえずネットで情報を観て、

テレビ観戦する時間はないので、ネットで時々速報をみながら試合の経過をチェックしていたのですが、

それにしても日本の昨日のコスタリカ戦はもったいなかった…

勝てるはずの試合を、落としてしまうとは…

 

森保さんは、交代したほうがいいとは思いますが、

次の監督の選考も難しいと思いますし。

 

最後のスペイン戦は、死に物狂いで頑張ってもらいたいものです。