5/23(木)OP18:00 ST18:30
『Grateful☆Girls vol.116』
@渋谷gee-ge.

渋谷gee-ge

オープニングアクトは
立石純子さん(たていし じゅんこ)

イロイロ活動されてる立石純子さん

まだライブ活動は始めたばかりとのことでしたが

MCでは

ライブもまだ4回目!

雨女!!


なんてネタも入れれつつにひひ

とても自然耳に入ってくる感じの、いいトークでした。

短い時間ででしたが、もっともっとこれから完成されていくのでしょうが、とても優しくクセになりそうな唄声でした。

スミマセン!
1曲目の『幸せパズル』
今、聴きたくなってしまったのですが、

どうしたらよいでしょうーか?笑



セットリスト
1.幸せのパズル
2.冬の出口

アンケートには、用紙にアンケートって書いておいた方が良いかなw
ハコの薄暗い中ではきっと気づかなかった人多かったかもですよ

まだ音源はなかったので帰ってきてから少々消化不良ですw


これから期待したいアーティストさんですね


立石純子オフィシャルブログ
「Happy Tone」
http://ameblo.jp/junko-tateishi/






2番手は
バースデーイブアクトで登場の
Nakano まるちゃん

まさに『まるちゃん』って感じがピッタリな女の子

二十歳の誕生日前日

ライブハウスに出始めたのが去年の10月くらいだそうで

確かにまだまだなトコはあるけど、軽く放り投げるようなファルセットが気に入った

緊張もあったのは見ててよくわかったけど、ギターをもっと練習しまっくて場数も踏んで

演奏も歌も余裕が出てきたら、かなり化けそうな気配タップり。




ステージ降りてる途中で
MCてっちゃん『じゃ、みんなで歌いましょうかー 』
と客席みんなで

はっぴぃーばーすでー♪

恥ずかしテレ笑いでしたがいい笑顔でしたね

まぁ、普通にテレるねw


誕生日おめでとうございますケーキ

Nakanoまる Webサイト
http://nakano-maru.jimdo.com/
Nakanoまるのブログ
http://ameblo.jp/nakano-maru/







まり子さん

サポートにカホン&パーカッションがついてのステージ

1曲目の『メリーゴーランド』から軽快で気持ちいい感じの曲。

イイ声、好きな声。

舞台の活動もされてるようで、その舞台の主題歌になってるという曲 『紫陽花の涙』 も、そのあとの『アップデート』って曲なんか気に入りました。

うん、曲、すごくイイね

MCも楽しませてくれるいいステージでした



あ、ショート、間違いなく似合ってるパンだ



主題歌だけでなく出演もされている舞台
池袋シアターグリーン
BASE THEATER
2013/6/5~2013/6/9

駄菓子屋ケンちゃん

もざいく人間
http://www.mozaiku.tv/



まり子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/0-0komariko0-0






Fish
のお二人

 

ピアノボーカル 田中綾美(左)と

ドラムのぼんちゃん(右)によるユニット

しかもFishの初ライブとのことでした。

結構な前列にいたので、実際のバランスはわかりませんでしたが、個人的にはもう少しピアノが強めでも良かったように思えましたが、雰囲気のイイ濃い唄声はがいいですね

ま、後ろの方で聴くときっと、丁度よかったのかも知れませんね笑

あと、笑顔でアイコンタクトを送れるドラマーさんは素敵ですね。


この2人、練習ではなく、もっともっとライブを重ねてくときっと素敵なポイントが見つかりそうで楽しみ


最後の「あいまい」って曲、好きな感じだったなパンだ



田中綾美(左)

田中綾美ブログ
成長日記
http://ameblo.jp/ayamintanakan/

小久保里沙(右)
ぼんぞのブログ
http://ameblo.jp/bon1122/







中村千尋さん(なかむら ちひろ)

たらりらんの休止ライブ以来、初のステージ。

セットリスト
1.涙の鍵
2.「好きなもの」
3.友達
4キラキラ号
5.さよならハリネズミ


最後の曲の前に少し長めのMC
ライブ初のピアノ弾き語り
裸足でグランドピアノに向かう姿は『完全にピアノ弾き』の趣でした

印象に残ってるコトバが二つ。
『2013年は攻めようかなと思ってます』
新しいこととかに挑戦したい
最後曲は今までと違う、今の自分自身が思っている曲とのコト。

『私の曲です!!』
と、言い切り。
みなさんの前で歌うのはチョット恥ずかしい。。
けど、すごい大事な曲。。。
そんなMCからの最後の
『さよならハリネズミ』

切ないけど気持ちが伝わってくるいい曲でしたね、失礼かもしれませんがピアノには何の不安も感じさせるどころか、唄声と良く合った素敵な演奏でしたね


いろんな新しいモノもっともっと、みせてほしいねパンだ

中村千尋のブログ
http://ameblo.jp/tarariran0/







ぶっこみアクトで
オトザイサトコさん



急きょ飛び入りで1曲だけ披露した オトザイサトコさん

4/28から5/28
『東京一ヶ月ツアー』と称して大阪から一ヶ月間、都内各所の路上、ライブハウスでほぼ毎日ライブをしてるそうです

こういう頑張り方、すごく好きですね

船は漕いでゆくもの

1曲だけであっという間のステージでしたが、歌いこんでる感タップりのチカラのあるイイ声で飛び込みとはいえ、もう少し聴いてみたかった。


OTOZAI SATOKO OFFICIAL SITE
オトザイサトコ オフィシャル サイト
http://otozai.jp/index.html

オトザイサトコ ブログ
http://ameblo.jp/otosatoko/






是方貴美子さん(これかた きみこ)

7/27の渋谷gee-geでのワンマンライブをもって


シンガーソングライターとしての活動を終了するとのこと。


簡単に語れない深みのある美しい声でした


残りのライブもカウントダウンとなってるようですのですが
なかなかライブ予定が、、、、合わず厳しい。。。


音楽をやめるワケではない とのことですので
残りのライブも
そして
これからも頑張ってくださいね



是方貴美子の音楽ブログ
『こころうた』
http://ameblo.jp/k-p-vo/







トリは
椛島恵美さん(かばしま えみ)

この頃には、会場見渡せば、知った顔ばかりで。
いつもいつでも応援に駆けつけられる方々でイイ光景でしたね

セットリスト

1.ミカンセイ

2.あなたはそのまま

3.私一人いなくても

4.地球の裏側


MC、アレンジも含めてカナリ良かったと思う。
セトリも初めて聴く人にも、いいセレクトだったと。

なにより聴いててホント気持ち良かった


終わってからの物販も長い列で大盛況でしたね

お疲れ様




椛島恵美のブログ
Singing life...* 
http://blog.livedoor.jp/emichi1230/








終わってgee-ge.近くで打上げビール

みんなで作戦会議中
嘘です、ただの注文デス。




このライブ、アーティストさんはもちろんですが、客席もあったかくイイ感じでしたね


いい夜でしたパンだ